mixiユーザー(id:797017)

2016年05月15日18:56

864 view

サザンアルシュのツーリング

ロドスタクラブの相談役さんとジャガーブラックナイトのオーナースタ郎さんが計画し、
サザンアルシュのHPの掲示板に書き込みがあり、ツーリングを計画とのこと。
人吉のODさん(愛車は漫画家のむねよしドットコムの元愛車)が熊本から参加。

14日土曜日から数名で宿泊ツーリングをされた翌日、参加しました。
集合場所は照国神社で、ここに総勢8台ものオープンカーが集合。
新型ロードスターNDに始まり、BMWz4、NAロドスタ2台にNBが2台。
そして先述のジャガーブラックナイト、それに唯一の軽自動車カプチーノ。

しかもNBの一台は希少なターボ!乗っているのはうら若き美人のしろりんさん。
この方、若い女性には珍しくバイク(ゼファー)も乗りこなし、女性ということで
気後れすることなく、楽しく参加してくれる我々おっさん集団のアイドル的存在。

この8台で南薩路をツーリング♪まずは南九州市(加世田)のサンドアート会場。
それから枕崎に昼食を・・・ところがお勧めのおいしいお店は満員というか貸し切り。
で、しょうがないからお魚センターへ。ここで船人飯(ふなんどめし840円)を注文。

以前食べた時は気付かなかったけど、これはアレだ!
山川名物のちゃぶし!ご飯を入れた丼に鰹のだし汁を入れる。
上には山葵や梅肉の薬味と具はかつをの刺身。
こりゃ完全にちゃぶしの応用だ!ま、充分に旨い♪

それから人吉からのODさんの時間の関係もあるので指宿経路で鹿児島へ。
うちの自宅近くの七つが島でお別れ。
大変に楽しい一日を過ごさせてただ来ました♪
やっぱツーリングは数が多い方が良いね!

枕崎からの帰路は自分が先導しましたが、8台もの数を先導するのは
かなり緊張しますね。いっつも先導を引き受けてくださる相談役さん。
それに代わって引き受けてくれるスタ郎さん、この方々の有り難みが判りました。

※日焼けで顔や腕がもの凄く痛い・・・前日に精一杯やった庭の樹木の選定作業で虫さされも顔  や首筋にいっぱい!
☆画像3枚目はロドスタターボの心臓部

4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記