mixiユーザー(id:12784286)

2018年05月26日22:13

150 view

【音楽】 モーツァルトの夕べ

土曜日は本来休日だが、出勤日が続く5月。帰宅後は気分を切り換えて、くつろぎの時間。

手持ちのCDを、Excelでデータベース化しはじめたことは先日の日記で書いたが、このペースではいつ終わるか分からない。しかし、その過程でしばらく聴いていなかったCDを再発見したりして、それはまた楽しいのである。マイナー作曲家や珍しい作品ばかり追いかけている訳ではないが、あまり聴かなくなったCDも多いのは事実。最近はモーツァルトをあまり聴いていないと気付き、今宵はモーツァルトのCDばかりを聴くことにした。

そんな訳で、今宵聴いたCDは次のとおり。

 ・ピアノ協奏曲第8番
 ・ピアノ協奏曲第23番
    ヴィルヘルム・ケンプ(ピアノ)
    フェルディナント・ライトナー指揮ベルリンフィル/バンベルク交響楽団

 ・ピアノ三重奏曲第4番
 ・ピアノ三重奏曲第1番
 ・ピアノ三重奏曲第3番
    カール・ズスケ(ヴァイオリン)/ワルター・オルベルツ(チェロ)/
    マティアス・プフェンダー(ピアノ)

 ・交響曲第35番「ハフナー」
 ・交響曲第38番「プラハ」
 ・交響曲第39番
    カール・ベーム指揮ベルリンフィル

 ・弦楽四重奏曲第14番
 ・弦楽四重奏曲第15番
 ・弦楽四重奏曲第17番「狩り」
    アマデウス・カルテット

モーツァルトを聴くと、やはり気分が落ち着く。くつろぎたい夜には良い音楽だ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031