mixiユーザー(id:797017)

2018年04月17日08:11

216 view

転勤して2週間が経ちました。

この2週間・・・というかひと月ほどは目まぐるしいほどの精神的圧迫?
出る前の仕事の決着は付けておかなければならない。
精一杯,プレッシャーを感じながら必死でやったと思います。

転勤直後は未だに終わった気がせず,またあちらに行かなくてはいけない?
と奇妙な疑心暗鬼にも捉えられていましたが,徐々にそれも緩和。
新しい勤務地の通勤の便利さは日を追うごとにますます理解出来てくる。

アレをするにもコレをするにも都合が良い立地条件であること。
仕事後の帰宅に負担がないのも当然ながら,一度は出勤途中で物忘れに気付き,
慌てて帰宅。それから渋滞の始まった市街地に出勤しましたが,無事に到着。
ああ,こういうのもアリなんだよな。繰り返しちゃいけないけどそのくらい余裕がある♪

学級事務が無い,気を遣わないとならない生徒,苛つかせる生徒がいない。
まず朝から違う。鞄が床に転がっている教室で鞄の整理をさせ,読書用の本を持たせる。
ここでは始めから鞄は収納されていて,自分から読書を始める。
給食。清掃も同様。不要な苛立ちもなく,放課後になる。
部活動では特に何かをする必要は無いので自分の趣味に没頭。
ひたすらペーパークラフトをやり続けて,時間が来たら終了。

昨日は定時より少し後に退庁。なので帰路で温泉に寄って帰りました。
ゆったりと湯船に浸かってサウナに入り,水風呂で冷やしての繰り返し。
充分に身体を癒やして帰宅し,妻と夫婦でのんびり夕食を食べながらTVを観る。
眠くなったら床に就き,グッスリと朝まで就寝。こんな良いリズムの朝は経験したかな?

この状態を元に更に良くなるようにしていかなきゃ!
飲酒の習慣もしっかりと節制し,明日からはジョギングも再開しよう!
昨日,温泉上がりにふと見た自分の顔,何となく若やいで見えた♪

頑張ろうかな!と気持ちよく思えた朝でした。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年04月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

最近の日記