mixiユーザー(id:1040600)

2005年09月30日21:04

39 view

●日々雑感(15)

■「頭がいい」とは

 「頭がいい」という表現で、どんなことが思い浮かぶか。
 「シ」さんのページで、このことは触れられている。

 ・http://mixi.jp/view_diary.pl?id=29588470&owner_id=27320


 また、「千人印の歩行器」の批評で扱われている。
 
 ・http://d.hatena.ne.jp/kuriyamakouji/searchdiary?word=%2a%5b%c7%be%c6%e2%ca%d4%5d


 「頭が悪い」よりは「頭がいい」方がよいとは思うが、
 そんなことは「背が高い」「背が低い」と同質の問題で、
 多分に生まれつきの問題である。


 問われるべきは、「頭がいい」かどうかより、「賢さ」であったり、
 その人の「感受性」ではないだろうか。



■「自分の感受性くらい」

 「感受性」は、その人の世界観の根元にある「欲望」や
 「価値」や「意味」の世界、平たく言えば「好き嫌い」の根本を
 かたち作る。

 だから、「感受性」や「好き嫌い」で、人や物事を評価しては
 偏見が入ってくるし、誤った結論に至るだろう。
 しかし、私たちは「自己愛」から自由になることはできないし、
 自分の「好き嫌い」や「感受性」から離れることはできない。

 「アイデンティティ」、つまり「自分であること」とは
 自分の「感受性」や「好き嫌い」を明確にもっており、
 自分を確立していることにほかならない。

 だとすれば、少なくとも「より豊かな」、「感受性」や「好き嫌い」を
 持ちたいと思う。偏狭からより自由になり、「寛容」や「包容力」を
 養いたいと思う。


 私が、相手を「頭が悪い」と感じるのは、どう言葉を尽くしても
 自分の「感受性」の乏しさに気づかず、自分の「好き嫌い」で
 世界を見る「頭のいい人」に出会うときだ。


 ・茨木 のり子「自分の感受性くらい」
  http://www.geocities.jp/narato/shijin/ibaragi_noriko.htm#sono-01



■次号(日々雑感16)を読む
 ・http://mixi.jp/view_diary.pl?id=42156497&owner_id=1040600

■前号(日々雑感14)を読む
 ・http://mixi.jp/view_diary.pl?id=41916093&owner_id=1040600



0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する