mixiユーザー(id:17490937)

2021年08月13日22:35

218 view

修理・整備

僕はバイクも車も全部自分で整備する。
内燃機加工屋さんに頼むような精密金属加工以外は全部自分で整備する。
なぜかと問われれば元トラックディーラー整備士だし、180万円もかけて自動車整備専門学校を卒業し2級整備士の資格も持っている。(1級へのチャレンジは失敗)
人に頼んでなんかいられない。
工具・整備機器もおそらく170万円分ぐらい所有している。
本格的に自分で整備するようになったのはプロの整備士になってからです。
ではその前は?
16歳からバイクに乗っているが自分でできることは自分で整備してた。
バイク屋に頼む金が無かったし、「工賃払うならその金で工具買う」という考え。
工賃払って何が残るのだろう?
自分で整備すれば工具と貴重な経験が残ります。
考え方の根本はここですね。


5 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年08月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る