mixiユーザー(id:12784286)

2021年03月28日09:29

122 view

【散策】 二ケ領用水の桜

朝からどんよりとした空である。夕方には花散らしの嵐になるかもしれないという。

今朝は近所の桜を見に行った。毎年恒例の二ケ領用水の桜である。地元以外の人が見にくることは通常時でもほとんどないと思われる住宅地の中の桜である。もともと桜はゆっくりと散歩しながらひとりで静かに眺めるのが好きなので、こういうところがよい。


フォト

  (一本圦橋付近の桜)


フォト

  (一本圦橋と桜)


フォト

  (紺屋橋付近の桜)


フォト

  (台和橋から)


フォト

  (河原にて−宴会場(?)も静か)


フォト

  (まもなく津久井道に到着)


この間、ほとんど誰にも会わなかった。桜を見に行くのか人を見に行くのか分からないような「有名な場所」に行くよりも、近所で静かに見た方がいい。桜が見られる場所は全国どこにでもあるはずだ。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031