mixiユーザー(id:797017)

2020年12月29日16:22

53 view

一年ぶりの製作・・・門松

自宅が完成して以来、毎年作り続けてきた門松も今年も作りました。
作らなかったのは弟が亡くなった3年前だけ。毎年どんなのを作るか考えます。
飾りを増やしたり、透明なヴェールで包んでみたりと色々やりました。

今年はどうするか???考えて出来上がったのは特に変わりない普通のモノ。
今回は後片付けをテーマにしました。まず竹は余計な分は切らない。
もちろんいつも必要最低限にするんですが、足りなくなると困るので余ります。

菰の周りに囲む竹も必要最低限になるように数を考えて切りました。
まあ、上手くいけばもっと少なく出来たのかな?
ただ、そこまで竹を吟味することが出来ません。
自宅近くの山に生えている竹を勝手に切らせて貰うだけですから。

なので見た目は青々としているけど虫食いで死んでいる竹だけをいつも選んでます。
だから切ると茶色い汁が出て来たり部分的に変色していたりします。
まあ、それを出来るだけ歪みのない形に整えて縛り門松に立てるわけです。
今回は菰を切るのに大失敗!縦に切るのを横に切ってしまって菰は買い直し。
改めて縦に切って菰被りにしました。そして割った竹を周りに巡らせて縄で縛る。

ようやく完成して後始末。失敗した菰共々不要になった竹を括りました。
また年明けには松の内が終わる7日に片付けたら細かく切ってさっさとゴミに出す。
こういう流れと作る時の段取りも考えて行かないといけないなと思いました。
一斗缶に竹を挿し土を入れて運ぶのは結構な重労働というかキツイ!
重い土が満載の竹を挿した缶を運んで階下に運ぶのは思いの外辛い作業です

以前から歳を食ったらこんなん無理だよな・・・どうしようか?って考えてた。
やっぱり来年辺りから作り方も変えていかなきゃなと思いました。
うちは一階の玄関が階段を上がった上階になるので二階から運ぶ作業になります。
道路のあるガレージ前まで運ぶのは結構重労働というか重さがキツイ。
来年からは小さいバケツで土を繰り返し運ぶようにしようかと思いました。
ま、何はともあれひとまず完成してホッとしました。
5 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する