mixiユーザー(id:12784286)

2017年10月19日21:20

148 view

【雑記】 損失と損失を掛け合わせる?

マイナスとマイナスを掛け合わせると何故プラスになるのか、ということが理解出来ない人が結構いるらしい。「負の数」を習い始めたばかりの小学生(いや、中学ではじめて習うのだっけ?)ならともかく、大人でもそういう人が多いという。

「損失と損失を掛け合わせると利益になる理由が分からん」

とからんでくる。それなら聞こう。あなたのいう「損失と損失を掛け合わせる」とはどういう意味なのか?

こう問い返すと、まともな答えが返ることはまずない。

「え〜と、すでに損失があって、さらに損失が増えれば、ますます損失が大きくなるじゃないか」

それはその通りだ。しかしこれは、「損失と損失を足し合わせたもの」である。「掛けたもの」ではない。すでに10億円の損失があって、さらに5億円の損失が加われば、15億円の損失になる。

 (−10) + (−5) = −15

全く正しい。足し合わせたのは分かった。で、掛け合わせるというのはどういうこと?

「でも、損失が何倍にもなれば、さらに損失は増えるし...」

それはその通りだ。しかしこれは、「損失を何倍かしたもの」である。「損失と損失を掛けたもの」ではない。すでに10億円の損失があって、それが3倍になれば30億円の損失になる。

 (−10) ×3 = −30

全く正しい。で、損失同士を掛け合わせるというのはどういうこと?


つまり、意味不明なものに例えて、マイナス×マイナスを考えようとしても、理解できるはずがないのだ。

数というものを一面的に捉えていると、訳が分からなくなる。初等教育においては、数=物の個数として理解を助ける役に立つこともあるが、本質ではない。

ふと思い出して、とりとめのないことを書いてみた。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031