mixiユーザー(id:1040600)

2014年12月01日06:50

50 view

■獺狐余話(111) / 「気分は、朝日のようにさわやかに・・」

●2014年12月01日(月)  夜明け 雨やむ

 ▼「キツネくん。
   見給え、夜が明けてゆく・・。

   きのう、あんなに、いい天気だったものが、
   夜半には、雨になる。

   その雨がやみ、いま、また、夜が明け、曇ってはいるが
   空が白んでいる・・・」
 

  「ナラトさん。
   どうしたんですか・・・。

   何かヘンなもの、食べました?
   それとも、酔っ払っているのですか?

  やけに、ハイ・テンションではありませんか・・?」


 ▼「キツネくん。
   そう、見えるかい?

   どう見えたって、そんなこと、ボクには関係ないんだ・・。
   いま、まさに、この、始まろうとする時間に、
   ボクは、打たれ、浴び、満たされ、ひたっているのだよ!」


  「どうしたんですか。 ナラトさん!
   大丈夫ですか?

   気がヘンになったのでは、ないですね・・?」


 ▼「キツネくん。

   ゲンをかつぐわけではないが、きょうの『獺狐余話(だっこよわ)』、
   『111』と、『1』が、3つも並んで、気分がいいじゃないか。

   まるで、1年の総決算、12月のはじまりを祝しているようではないかね。

   そして、『きょうの一曲!』は、吉永小百合とマヒナスターズの『寒い朝』、
   『サイト紹介』は、ラヴェルの『ボレロ』とくれば、これで、調子のあがらぬ
  人間は、おらんだろう・・・」


  「ナラトさん。
   オレ、キツネですけど・・・。

  まあ、なにか、よくは知りませんが、ナラトさんの気分が高揚している
  ことは、よくわかりました。

  ところで、ホームページの、12月の、『今月の詩』、決まりましたか・・?」



 ▼「キツネくん。
   そう、せかさないで、呉れ給え・・・。

   きみも、この朝の気分を、心から味わうと、
   いいと、思うよ・・・。


   高村光太郎なら、きみも、知っているだろう?
    『きっぱりと冬が来た』、キツネの学校では習わなかった?


      きっぱりと冬が来た
      八つ手の白い花も消え
      公孫樹の木も箒(ほうき)になった
 
      きりきりともみ込むような冬が来た
      人にいやがられる冬
      草木に背かれ、虫類に逃げられる冬が来た
 
      冬よ
      僕に来い、僕に来い
      僕は冬の力、冬は僕の餌食だ

      しみ透れ、つきぬけ
      火事を出せ、雪で埋めろ
      刃物のような冬が来た        」



 ▼「ナラトさん。
   キツネの学校では、こんな『冬』の詩は教えません・・。

   だって、冬の厳しさや、それに耐えること
   それは、キツネの常識ですから、わざわざ『決意』することでは
   ないのです・・・」


  「そうか、なるほど。

   でも、吉永小百合の声、いいだろう?
   すがすがしくて・・ 」



 ▼『寒い朝』  作詞: 佐伯 孝夫
           作曲: 吉田 正

    (1) 北風吹きぬく 寒い朝も
      心ひとつで 暖かくなる
      清らかに咲いた 可憐な花を
      みどりの髪に かざして今日も ああ
      北風の中に 聞こうよ春を
      北風の中に 聞こうよ春を

    (2) 北風吹きぬく 寒い朝も
      若い小鳥は 飛び立つ空へ
      幸福(しあわせ)求めて 摘み行くバラの
      さす刺(とげ) 今は忘れて強く ああ
      北風の中に 待とうよ春を
      北風の中に 待とうよ春を

   (3) 北風吹きぬく 寒い朝も
     野越え山越え 来る来る春は
     いじけていないで 手に手をとって
     望みに胸を 元気に張って ああ
     北風の中に 呼ぼうよ春を
     北風の中に 呼ぼうよ春を


    
         Wynton Kelly - 「Softly, As In A Mornings Sunrise」



◆◆◆◆ 「narato's music」 ◆◆◆◆
           2014.12.01 (No.295)  
 

       フォト

 
   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★
          what's new?
   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★


  ■「音楽掲示板」案内 ―――― 2014/12/01
  ―― " Music is Love in search of a word. " ――――――――――― 
  ムード音楽掲示板
  ムードきょうの一曲!(動画)」 次項有(listen) ←12/01 「寒い朝 / 吉永小百合・和田弘」
     「昭和30年代歌謡(連続演奏)」はこちら!  常設 「明日は咲こう花咲こう」スタート
  ムードきょうの一曲!号外」 次項有(sample)←11/29 new!No.25 「Eddie Higgins 特集」 
  ムードもっと音楽を!←11/28 new!「街は、クリスマス・・・」特集
  ムードBGMチャンネル」 1/2/3/4/5/6/7/8/9/0
     ※「1〜9」は「11ch〜19ch」、 「0ch」は最新の「35ch・チャイコフスキー名曲」
     ※12/1 new! 「音楽ブログ(2)」で、45chまで、一挙、10局を先行開局!
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■yahoo案内
   「ホームページ」「naratoブログ」「楢門二樹ブログ」「音楽掲示板」「詩人インデクス
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■「音楽ブログ」案内
    ※ 「音楽ブログ(1)」 :楢門二樹ブログ/「きょうの一曲!」('14.12.06 No.300まで)
    ※ 「音楽ブログ(2)」 :narato1ブログ/「BGM / ラジオ局」
     ↑ 12/1 new! 堂々の一挙、10局開局。
    ※ 「音楽ブログ(3)」 :キツネのブログ/「次の一曲!(候補曲)」
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■新「narato スペシャル」案内
    ※ 新「narato スペシャル」 : '14.11.26   (第11回)
      映画 溝口健二(監督) 『近松物語』 ←11/26 更新しました! 
    ※作品紹介: 「
溝口健二(監督) 『近松物語』

  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■サイト紹介:「ラジオ版 学問ノススメ」案内  毎日更新  New !
    ※ 鎌田實(医師・作家) : 第21回 [2011/05/22 放送]
      
フォト

           「この放送をすぐ聞く!次項有 ダウンロードに1分ほどかかる場合があります。
           ※プロフィール: 「鎌田 實(かまた みのる)
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
 
   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

    ―― サイト紹介 ――  毎日更新 new!
     音楽ブログ(2)「naratoのブログ」 から  

   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

     
             

   歓迎光臨!   音楽ブログ(2)「naratoのブログ」


1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する