mixiユーザー(id:1040600)

2013年12月11日18:13

22 view

■再雇用顛末 (4)

●2013年12月11日 (水)  雨

 ▼電話口の向こうでも、当惑したような
  「立売(イタチ)派遣 株式会社」の部長らしき人物の
  じれる息遣いが、こちらに伝わってくる。


  「今回の件は、B会社のフロントの××様のご依頼で、
   当社はナラト様にお電話しています。

   新開地のマンション《コーポラティブ○○○○》に
   弊社からナラト様をご指名で派遣してほしいとのご依頼です。

   先程、××様に確認しましたが、時給については弊社と
   ナラト様の間で決めてくれとのことです。」

  口にこそ出さないが、「こいつ何様だと思ってやがるンだ。
  このご時世に、仕事はパソコンもさわらない、電球交換も
  しない、ただ席に座っているだけ、居眠りしててもいい、
  それで時給800円で文句いいやがって、なんてぇ奴だ。
  太い野郎だ!」と言っているのが、如実にわかる。


 ▼私も落ち着いて、今回の一件の経過を確認するように、
  もう一度、「立売(イタチ)派遣 株式会社」の部長らしき
  人物に話す。

  「7月末に、B会社を満68歳を超えたので定年退職して、
   家で気ままにやっていたところ、先週の金曜日・6日に
   B会社のフロント××さんから、突然電話があり、
   もう一度働いてほしいとの要請がありました。

   9日・11時に××さんにお会いして、私としては、できるだけ
   B会社の代務員でカバーしてやってほしい、しかし、どうしても
   私に来てほしい、というのであれば、先程お話ししたような
   仕事内容で、かつ、いつ出勤するかは1か月ほど前に事前に
   連絡を受け、私の都合がよければ出勤する、そのような条件で
   構わなければ、お受けすると××さんに申しあげました。

   ××さんは、それでも構わないので、よろしくお願いします、
   ということでした。

   したがって、私から再雇用を申し込んだのではなく、今回の件は、
   B会社の希望で、御社に××さんがお願いしているものです」

  「時給の件も、いくらにするとは聞いていませんが、800円では
   以前の時給よりも少ないですし、急に1月4日から出勤と言われ
   ましても、私としては応じかねます。
   もともと、私は御社に派遣の登録をしたいという意思は全くあり
   ません。
   したがいまして、そのように、B会社のフロント××さんにも
   お伝えください」


 ▼「立売(イタチ)派遣」の部長らしき人物が、
  「ああっっ・・」と思ったか、それとも「あ、すっきりした!」と
  思ったか、それは私にはわからないが、両者は、受話器を置いた。

  それは、昨日10日の午前中、まだ妻の出勤前のことであり、
  妻は夕方、仕事から戻ると、玄関の扉を開けるなり、
  「アンタ、電話かかってきた?」と、うれしそうに訊いた。


  「いいや、かかって来〜へんで!」
  「ほんま。アホやな〜!!」


  妻は、B会社のフロント××が、きっとお詫びの電話をかけてきて
  泣きを入れると想像していた。

  「アホやな〜!!」と、再度、妻はつぶやいた。

  「そやな〜、××、上に相談しとるのやろか、それとも、
   ひとりで問題、抱えてるのやろか、上司によう報告せえ
   へんのやろか、なー」

  「そんなの、アンタが心配してやること、ちゃうやろ!
   会社が考えることやないの。さぁ、さぁ、ご飯にしょう」


 ▼きょう11日は、午後2時半に電気屋が来て、玄関に新しい
  広角レンズ付きのインターホンを取り付け、台所にも
  真新しい換気扇が取り付けられた。

  工事が終わったのは、もう夕方、暗くなったころだ。

  きのう電話があってから、きのうも、きょうも電話は
  ない。

  「早く電話して来んと、いよいよ電話しづろうなるのに・・。
   何考えとるんか。 それにしても、どうなりましたの
   報告の電話をしてこんとは、人にモノを頼んどいて失礼や
   ないか!」

  「そやナー」

  妻は、憤懣やるかたない、といった気分のようだった。

  B会社からも、立売派遣からも、電話がなくても
  私はちっとも困らないが、こんど、もし、どこかで
  フロントの××が私に出会ったときは、どんな顔を
  するのであろうか。

  そんな心配も、もういらぬ心配であることは
  わかっているのだが、つい、私は××の気持ちを
  忖度(そんたく)してしまう。


0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する