mixiユーザー(id:1040600)

2013年12月07日06:48

27 view

■「日替わり ・ プロフィール」 (2013年12月07日)

■■ 「日替わり ・ プロフィール」 ■■ 
           2013年12月07日(土)

★おはようございます。

 いま、12月7日の午前6時45分です。

 寝間の方から、もう何か聞こえてきます。

 妻は、昨夜、10時過ぎから寝ていたようで、
 そのあとも、12時ごろ起き出してきて、
 普段は「数独」をやるのに、それもせず
 顔を洗って寝たようです。

 寝間を覗いたら、ヘッドフォンし、天井
 むかって、シャンソンを歌ってました。

 「早いやん!」と声をかけても気づきません。
 目つぶって、叫ぶように歌っています。
 も一度、「早いやん!」と声をかけました。

 「えーっ、何やねん!」と目を開け、
 ヘッドフォンをはずして、下から私の
 顔を見上げます。

 「いや、別に。早いやないか!」

 「ゆうべ、数独せんと寝たからね・・」


★シャンソンの練習より、最近は
 ほとんど「数独」に時間を費やしている。

 飽きないものだろうか、と思うが
 奥が深いようである。

 「アンタ、寝ないの?」

 話題が私の方に向かってきたので、
 引き揚げてきて、いま、きょうの
 「日替わり・プロフィール」を
 作っています。

 きのう、会社から電話がかかってきて、
 ひょっとすると、こんな気ままな生活が
 できなくなることもあり得る・・
 そんなこと、昨日の日記「電話 二題」に
 書きました。


★以上、まったくの私事で、それが
 どうしたという話です。

 さて、「きょうの一曲!」聴いてみて
 ください。
 彼女がどんなアーティストで有名か
 無名か、さっぱりわかりません。

 再生回数は、とりあげた4曲で
 もっとも多いもので2500回を超えた
 くらいで、少ないものは100回に達しません。

 彼女がメジャーを目指しているのか、どうか
 それもわかりません。

 でも、彼女が家の近くのライブ・ハウスの
 ステージに立つのだったら
 私は通って聴きにいきたいと思ってます。

 まだ、名前をよく覚えていません。
 「Natasha Agrama」と言います。

 もし、彼女のCDなんかが発売されたら、
 買うかもしれません。

 「ダイアナ・クラール」、「ノラ・ジョーンズ」に次ぐ
 第三番目の新人アーティスト、「ナターシャ・アグラム」
 (で、いいのかナー)を発掘したような気分になっています。


    それでは、お聴きください。

  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★

 ▼「音楽掲示板」案内 ( 2013年12月07日)
  ―― " Music is Love in search of a word. " ――――――――――― 
  ムード音楽掲示板」     
  ムードきょうの一曲! 」A次項有(固定) ←「 Natasha Agrama Group- All Matter (Bilal) 」
  ムードきょうの一曲! 」B次項有(固定) ←「 The Ballad of the Sad Young Men - Natasha Agrama and Friends 」
  ムードきょうの一曲! 」C次項有(固定) ←「 Solitude - Natasha Agrama and Friends 」
  ムードきょうの一曲! 」D次項有(固定) ←「 Natasha Agrama - Lover Man 2013-02-03 The 4 」
  ムードきょうの一曲!号外」   
  ムードもっと音楽を!
  ムードコメントする」/「過去のコメントを見る
  ムード「BGMチャンネル」 1/2/3/4/5/6/7
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■yahoo案内
   「what's new」「yahooブログ」「ジオログ」「 音楽掲示板」「詩人インデクス
  ――――――――――――――――――――――――――――――――

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する