mixiユーザー(id:1040600)

2013年01月17日22:33

18 view

■18年

●2013年01月17日 (木)  晴れ

 ▼「あれっ、あの人知ってるわ! 誰だつたかなー?」
  と私が言う。

  テレビの画面には、朝5時からはじまった三宮・東遊園地での
  「1・17のつどい」の模様を映し出していた。
  岩手・陸前高田に分灯された「希望の灯り」が神戸に里帰り
  したニュースである。
  
  陸前高田の代表と神戸の代表と、その二人の間をとりもつように
  真ん中にいる男の人だ。

  妻が「堀内正美じゃない。うちにも買物に来るよ」
  と、いう。

  「ほりうち・まさみ?、知らんなー、そんな名前」
  「『純と愛』の愛(いとしクン)のお父さんよ!」

  「あっ、そうや。お父さん役の人や!」

 ▼朝、妻と、そんな会話をした。
  「堀内正美」、プロフィールには、確かにそんなことが
  書かれていた。

  「へぇー、神戸に住んでいたんだ・・・」
  と思った。住んでいなければ、地震に会うことも
  市民ボランティアネットワーク「がんばろう!!神戸」を結成
  することもなかったろう、と思った。

 ▼「偶然」というか、たまたまというか、
  自分の意志や努力ではどうにもならないものを
  人は「運命」と言ったりする。

  「運命」などいう古臭い概念は
  いまどきは流行らない。

  しかし、どんな親の元に「私」という
  現象が始まるか、というその根源的な「偶然」
  あるいは「運命」に始まり、
  物語の幕が下りるまでの間、人は「偶然」や「運命」に
  出会う。

  思うのは、「偶然」や「運命」がどんなものであろうと、
  それを「ついてないなー」とか、それらのせいにしたり、
  それらのために、自分がつまらなくならないことだ。

  できれば、物語は立派でなくても、面白い「話」の方がいい。
  「偶然」や「運命」は、それはそれで、そんなものだと
  引受ける方が、物語は面白そうだ。

 ▼仕事が終わって、土曜日が返却日になっている「本」を
  返しに行く。
  返すまえに、コピーをとる。

  「子規全集」は重い。

  夜道を歩いていると、舗道のところどころは
  ほんのすこしのゆるやかな隆起のある所があり、
  足をとられて、つんのめらないように
  用心する。
  18年前のやるゆかな隆起は、きっと
  このまま続くのだろう。

  舗道脇の電信柱でも、やや斜めになっていて
  それでも倒れくることはないものは、
  斜めのまま立っている。


0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する