mixiユーザー(id:1040600)

2011年03月15日23:57

14 view

■あとさきのこと(3)

●3月15日(火)  晴れ

 ▼「あとさきのこと」を書きたいと思っていたのに、
  当初のこととは別のことばかり書いている。

  1回目からほかのことを書いてしまった。
  2回目に、漱石の「修善寺の大患」のことにふれ、
  そのことを枕に、自分の吐血とそのとき考えた
  「あとさきのこと」を書きたいと思っていた。

  入院する当日、玄関で、下に待っているタクシーを気にしながら
  うずくまって、私は病院で読む「本」をもってきてくれるよう、
  妻に頼んだ。


  私の部屋から、妻がどんな本なのか聞いた。

  私は「お経の本、お経の本!」と言ったが、すぐには通じず、
  妻は「何、それ?」と聞いてきた。

  それは昼休みに読み始めた、PHP新書の
  松濤弘道『お経の基本がわかる小辞典』のことだ。


 ▼そこまで書いて、続きは
  まだどの「本」か分からぬ妻に、あずき色のPHP新書の
  島田雅彦・しりあがり寿『一度死んでみますか?』と同じ装丁の
  「本」であることを説明したことを書くつもりだった。

  私の「あとさきのこと」は、そうやって
  少しずつ、入院して思ったことを書くつもりだった。

  まったく、私の「あとさきのこと」を書くつもりだった。


 ▼いま、トイレから出てくると
  富士宮市で地震のテロップが流れてた。

  そしてまた、2回目の地震を報じている。

  いやな感じである。


 ▼この事態も「あとさきのこと」とも、つながるものが
  あるかもしれないと思って、これを書いている。

  NHKの気象解説者は、東北地方・太平洋沖地震との関連を聞かれ、
  「一部学者のなかには、関連があると言っているが・・・」と言い、
  不快な顔つきをした。

  この人は、学問的に「関連」を認めるのが
  いやなのだろうと思った。


  でも、2年前にも「静岡・伊豆地方」に地震があったのだ。
  学問的な「関連」があるかないかは別として、
  三陸沖から茨城沖をまわり、静岡あたりまで地震が
  来ていることは事実だし、地球規模で考えれば、30年位は
  「同時刻」だ。

  地震は、新潟あたりを反対側にして、
  東日本を取り巻いてる。

  東海・東南海への「影響」があるのかもしれないと
  思うのは、とんでもないことではない。

  冷静に、そう思っていても
  悪いことではない、と思う。





1 21

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する