mixiユーザー(id:1040600)

2014年12月25日01:21

61 view

■「what's new?」 '14.12.25/ 「月の光 」

●2014年12月25日(木)

 ▼クリスマス、あるいは、大晦日を迎えるこのころ、
  夜の闇に、灯る家の明かりは、「希望」のように見える・・。


        三人の親子

     或る年の大晦日の晩だ。
     場末の小さな暇さうな餅屋の前で
     二人の子供が母親に餅を買ってくれとねだってゐた。
     母親もそれを買ひたかった。
     小さな硝子戸から透かして見ると
     十三銭と云ふ札がついてゐる売れ残りの餅である。
     
     母親は永い間その店の前の往来に立ってゐた。
     二人の子供は母親の右と左の袂(たもと)にすがって
     ランプに輝く店の硝子窓を覗いてゐた。
     十三銭と云ふ札のついた餅を母親はどこからか射すうす明かりで
     帯の間から出した小さな財布から金を出しては数へてゐた。

     買はうか買ふまいかと迷って、
     三人とも黙って釘付けられたやうに立ってゐた。
     苦しい沈黙が一層息を殺して三人を見守った。

     どんよりした白い雲も動かず、月もその間から顔を出して、
     如何なる事かと眺めてゐた。
     さうしてゐる事が十分余り
     母親は聞こえない位ゐの吐息をついて、黙って歩き出した。

     子供たちもおとなしくそれに従って、寒い町を三人は歩み去った。
     もう買へない餅の事は思はない様に、
     やっと空気は楽々となった。
     月も雲も動き初めた。さうして総てが移り動き、過ぎ去った。

     人通りの無い町で、それを見てゐた人は誰も誰もなかった。
     場末の町は永遠の沈黙にしづんでゐた。
     神だけがきっとそれを御覧になったらう。

     あの静かに歩み去った三人は
     神のおつかはしなった女と子供ではなかったらうか
     気高い美しい心の母と二人のおとなしい天使ではなからうか

     それとも大晦日の夜も遅く人々が寝静まってから
     人目を忍んで買物に出た貧しい人の母と子だったらうか。

                           (詩集『自分は見た』)


 ▼わたしは、この時期、千家元麿の詩『三人の親子』を思い出す。
   「明かり」を、外から眺める人たちのことを思う・・。

   そとに、月の明かりは、あるだろうか。
   月の明かりは、どのような輝きを、彼らにそそいでいるのだろうか・・。
   
   そして、次の、『梁塵秘抄(りょうじんひしょう)』の法文歌が浮かんで
   くるのである。


      仏は常に在(いま)せども  現(うつつ)ならぬぞあはれなる
      人の音せぬ暁に  ほのかに夢に見えたまふ

      弥陀(みだ)の誓ひぞ頼もしき  十悪五逆の人なれど
      一度(ひとたび)御名(みな)を称(とな)ふれば  来迎(らいがう)
      引接(いんぜう)疑はず 

      瑠璃(るり)の浄土は潔(いさぎよ)し  月の光はさやかにて
      像法(ざうほう)転ずる末の世に  遍(あまね)く照らせば底も無し

                  (ちょっと一言:「 BGM ラジオ局 39ch 」案内)


◆◆◆◆ 「narato's page」 ◆◆◆◆

       フォト

 
   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★
          what's new?
   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

        2014年12月25日

  ■「音楽掲示板」案内 ―――― 2014/12/25
  ―― " Music is Love in search of a word. " ――――――――――― 
  ムード『きょうの一曲!』掲示板←12/26まで!
  ムードきょうの一曲!(動画)」 次項有(listen) ←12/25  「月の法善寺横丁 / 藤島桓夫 」
     「昭和30年代歌謡(連続演奏)」はこちら!  常設 「明日は咲こう花咲こう」スタート
  ムードきょうの一曲!号外」 次項有(sample) ←12/15 new!No.26 「Lou Donaldson 特集」 
  ムードもっと音楽を!」 ←12/24 new!「続々・クリスマス特集」
  ムードBGMチャンネル」 1/2/3/4/5/6/7/8/9/0
     ※「1〜9」は「31ch〜39ch」、 
      「0ch」は最新の「(40ch) モーツァルト名曲」 ←12/25 追加
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■yahoo案内
   「ホームページ」「楢門二樹 ブログ」「narato1 ブログ」「音楽掲示板」「詩人インデクス
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■「音楽ブログ」案内
    ※ 「音楽ブログ(1)」 :楢門二樹ブログ/「きょうの一曲!」  ('15.01.05 No.330まで)
    ※ 「音楽ブログ(2)」 :narato1ブログ/「BGM / ラジオ局」
    ※ 「音楽ブログ(3)」 :キツネのブログ/「次の一曲!(候補曲)」
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■「narato スペシャル」案内
    ※ 「narato スペシャル」 : '14.12.21   (第22回)
      小津安二郎・監督「一人息子」 
     「
映画在庫リスト(未上映)を作成しました。
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■サイト紹介:「ラジオ版 学問ノススメ」案内  毎日更新  New !
    ※ 勝間和代(経済評論家)  : 第47回 [2011/11/20放送]
      
フォト
           「この放送をすぐ聞く!」次項有  「全放送リストを見る!」
           ※プロフィール: 「勝間 和代(かつま かずよ)
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

    ―― サイト紹介 ――  毎日更新 new!
     「BGM ラジオ局」から  

   ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★

     
          
        「 ドビュッシー名曲セレクション 」
  歓迎光臨!   「BGM ラジオ局」
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1 「きょうの一曲!」  ▼「リスト」 / 「最新版」   2014年12月25日 NEW
2 「きょうの一曲!」号外 ▼「リスト」 / 「最新版」   2014年12月15日 
3 「もっと音楽を!」 ▼「リスト」 / 「最新版」   2014年12月24日
4 「BGMチャンネル」 ▼「リスト」 / 「最新版」   2014年12月25日 NEW
5 「naratoスペシャル」 ▼「リスト」 / 「最新版」   2014年12月21日
6 「ラジオ版 学問ノススメ」 ▼「リスト」 / 「最新版」   2014年12月25日 NEW
7 「詩人インデクス」 ▼「リスト」 / 「最新版」   2014年10月01日
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する