mixiユーザー(id:1040600)

2014年08月09日20:27

20 view

■狐思庵日乗(49) 「おうい、雲よ (7)」

●2014年08月09日 (土)  雨、強風

 ▼「ナラトさん。

   奥さん、遅いですねー。

   きょうは、遅番ですか・・

   雨脚が強くならないうちに、

   帰ってきたらいいですね・・」



 ▼「あれ、また、オレに注文ですか・・・」


  「はい、八木重吉・・・、

   八木重吉の『雲』、もう書き写しましたよ!」

  
  「えっ、重吉には、もっとたくさんの『雲』の詩が

   あるんですか?」


  「ええ、新文学書房『八木重吉 詩集』第1巻、第2巻・・・

   はい、本棚にあります・・・。


   その中の『雲』というタイトルの詩と、

   タイトルがついてなくて『無題』となっている詩で、

   『雲』を歌った詩、それを書き写してくれ・・・」



 ▼「ええ、この際、なんでも書き写しますよ・・。

   いや、オレ、ヤケで言っているんじゃなんですよ」


  「そんなに、あるんですか・・、八木重吉の『雲』・・・」






       雲

     くものある日
     くもは かなしい

     くものない日
     そらは さびしい





       白い雲

     秋のいちじるしさは
     空の 碧(みどり)を つんざいて
     横に流れた白い雲だ

     なにを かたっているのか
     それは わからないが
     りんりんと かなしい しずかな雲だ






       雲

     あの 雲は くも
     あのまつばやしも くも

     あすこいらの
     ひとびとも
     雲であればいいなあ






       無題

     雲が
     湧く 日

     白い
     雲を みる

     吐息して
     またも みれば

     白い
     雲が ながれる






       無題

     雲はゆく
     雲はわたしのこころ
     こころにうかんだ
     こころの相(すがた)

     この夕べ
     わたしは見る
     わたしの相(すがた)
     空をゆく

     うごく雲
     うごくこころ
     生くるこころ
     生くるくも

     静かな雲
     静かなくも





       雲

     もくもくと
     雲のように
     ふるえていたい






       雲

     冬の日が落ちて
     雲を金いろにしている
     考えている事もないので
     ただただあの雲はいいなあと思っている







       無題

     空に雲がうかんでいる
     で
     私が寝ているのを見ている



 


   ★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★

 ▼「音楽掲示板」案内 ―――― 2014/ 08/09
  ―― " Music is Love in search of a word. " ――――――――――― 
  ムード音楽掲示板
  ムードきょうの一曲!(動画)」 次項有(listen) ←8/9「ラ・ノビア / トニー・ダララ」
  ムードきょうの一曲!号外」 次項有(sample)
  ムードもっと音楽を!
  ムードBGMチャンネル」 1/2/3/4/5/6/7/8/9/0
   ※ BGM・ラジオ局 「0ch」(19ch)更新   
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■yahoo案内
   「ホームページ」「naratoブログ」「楢門二樹ブログ」「音楽掲示板」「詩人インデクス
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■「音楽ブログ」案内
    ※ 「音楽ブログ(1)」 :楢門二樹ブログ/「きょうの一曲!」
    ※ 「音楽ブログ(2)」 :naratoブログ/「BGM / ラジオ局」
    ※ 「音楽ブログ(3)」 :キツネのブログ/「次の一曲!(候補曲)」
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■新「narato スペシャル」案内
    ※ 新「narato スペシャル」 :「山本伸裕氏・定期講座」
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
 

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する