mixiユーザー(id:1040600)

2014年03月16日23:25

102 view

■「キツネの感想」

●2014年03月16日 (日)  晴れ

 ▼「キツネくん、どうだった?」

  「あれっ、しっぽ出てますか?」
  「あっ、失礼! 木常くん・・」

  「オレ、つくづく人間いやになった人の話、むかし
   聞いたことあるんやけど、人間いやになってもて、
   クモにも、カイにも、カゼにもなられへんから
   自殺しょうか、思うたけど、よう考えたら、その人
   お尻に、しっぽ生えとったんやて。それで、よおやく
   自分がキツネやったことに気付いて、そんなら何も
   死ぬことないわゆうて、しっぽが消えとるときも、
   『キツネはキツネ!』ゆうて、えらいこと長生きした
   らしいんや!」

  「なに、その話? 人間の話? キツネの話?」

  「いや、ようわからんけど、むかし話や」
  「キツネの昔話?」


 ▼「むかしから、先祖はいろいろ化けたりしとったので、
   なかには、まるっきり人間になってもうて、しっぽも
   出んようになったヤツがおって、それで人間のように
   悩み、人間のように考え、人間のように人間嫌いになって
   人間並にウツになったりして、しかも、おカネにも困って
   もうよう生きてけん、ゆうて、人間として死んだヤツも
   おったらしい」

  「へえーっ、そんな話、聞いたこともないナー。あの柳田国男
   だって、そんな話は採取してないと思うけど・・」

  「それはそのはずです。内山さんが書いとったように、
   1965年前後からキツネも変化したのです」

  「ほーっ、そうなの? それ本当の話?」

  「ナラトさん、オレに変なこと聞かんとってください。
   むかしから『話』は本当と思えば本当、ウソと思えば
   ウソに決まっているでしょう!!」


 ▼「ええっ・・、いよいよ、こんぐらがって、キミの言うこと
   わからなくなったんだけど・・」

  「いえ、そう真剣にオレの言うこと聞かんでもええですよ。
   オレも『話』というものをしとるのですから」

  「はぁ、『話』ね・・」

  「どこまで話したか忘れるじゃないですか・・。ああ、そうそう
   キツネも変化し、内山さんの言うように人間も変化した、ちゅう
   ことでしたね」

  「そう、時期は別として、高度成長期あたりから日本社会は
   社会も人間も、そして『キツネの話』も変わっていき、いつの
   まにか、キツネは人間を化かさなくなった、いや化かされる能力を
   人間は失った・・、というのが内山さんの書いている所なんだけど・・」


 ▼「ナラトさんは、『目からうろこ』なんて書いていますけど、
   オレ、あんまり評価でけへんように思うんやけど・・」

  「えっ、どうして?」

  「うーむ、ナラトさんも言うてるように、内山さんは『キツネに
   だまされた話』を実際に経験として聞いてないのに、『全国各地で
   そんな話を聞いた』ように書いているのが、まずボタンの掛け違い
   のように、オレは思うけど・・」

  「どうゆうこと、それ?」
  
  「つまり、結論先にありき、その結論のために、『キツネにだまされる』
   ちゅう事が利用されている、そんな印象やねん」


 ▼「わたしも、それはそう思うけど、『異なった「霊的歴史」のなかに
   生きている「二様の人々」・・』などの指摘は、けっこうイケテルん
   じゃないだろうか」

  「う〜ん? どうだろうか。言葉としての指摘は正しいとしても、
   内山さん自身がどうなんだろう?」

  「え、えっ・・。それ何のこと?」


  「もし、内山さんが本気で、本当に『キツネにだまされる話』について
   村の人たちに聞いておれば、聞いたときの臨場感あふれる報告が、
   『本』に書いてあると思うんだけど、何にも書かれていない。
   それに、オレがさっき話したような『キツネの話』も採取されて
   ないし・・」

  「えっ、もし村の人に聞いたら、そんな話をしてくれたの?」

  「もちろん、なかには、もうキツネであることを忘れたキツネも
   おったはずやから、ようよう話を聞き出したら、さっきのオレの
   ように、しっぽ出すヤツもおったはずや!」


 ▼「人間もキツネの心がわかるから、化かされるし、ひょっとすると
   自分はキツネかも知れんと思うから、キツネから人間が生まれたり
   するんや。『キツネ憑き』なんか、昭和になってもまだあったゆうて
   聞いとる。葛の葉から安倍晴明が生まれたのは『文学』や『演劇』
   ではないやろ。『キツネの血が混じる』ゆうて本気に思うとったれば
   こそで、それこそが『霊的歴史』ちゅうもんや、とオレ思うけど・・。
   『霊』ゆうたら幽霊みたいやけど、精神的・心理的な認識の歴史や」


  「う〜ん。なんかキツネくん、むずかしくなってきたね」

  「いや、簡単なことです。キツネも人間も、みな何かを信じている
   ちゅうことです。オレはニワトリを信じているし、人間はおカネを
   信じている!」

  「なに、なに?」

  「オレも現実を信じているし、ナラトさんも現実を信じている。
   しかし、信じている『現実』がどのように見えているか、それは
   違っているかもしれない。現に、おカネでも、オレに葉っぱに
   見えても、ナラトさんには、『紙切れ』ではあるが、やっぱり
   『おカネ』に見えてしまう・・。これが『現実』といもんの働きを
   『認識』するちゅうことです。
   火星人から見たら『人間』は変な動物に見えるという『話』です」


 ▼「あぁ、その『火星人の話』なら、ぼくも知っている。そして『紙切れの話』
  もよく知っているよ」

  「で、ナラトさんは、あと2つ、3つ、あの内山さんの『本』から
   紹介したみたいだけど、そんな話より、これは内山さんが実際に
   村人から聞いたのだとおもうけど、『山あがり』の話のほうが
   いいと思うけど・・」

  「ああ、『山あがり』の話ね。あれは、ぼくもいいと思うね!」

  「オレの話、参考になりましたか?」

  「ああ、よくわからん所がいっぱいあったけれど、なんか
   参考になったような気もするよ」

  「じゃ、オレ、散歩行ってきます」

  「あっ、そう。じゃあ、また寄ってくれたまえ」

 

3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する