mixiユーザー(id:1040600)

2013年11月19日01:59

91 view

■「プロフィール」から (2013年11月19日)

―― おしらせ ――

★こんばんわ。

 夜は冷えますねー。
 もう、みんな寝ているんでしょうね。

 「おはようございます!」と
 声をかけたほうがいいのかなー。

 いま、19日の午前1時20分。
 昨日といっしょの時間です。
 つい先ほどまで寝ていて、
 「さあ、更新しなくっちゃ!」と
 やってきたところです。

★きょう、いや、もう昨日になるのですが、
 いっぱい出来事がありました。
 「日記」に書き付けておきたいと思うことが
 いっぱいありました。

 どうかすると、毎日が何もなかったように
 思える日と、
 昨日のように、一日が出来事であふれるように
 思う日と、
 その中間のような日とがあるように
 思います。

★しかし、そんな日々も
 日々としては同じ重みがあり
 いまの自分の栄養分になり、
 そして、いつの間にか、何があったのかも
 忘れてしまいます。


★では、逆に、
 欲どおしく、ありとあらゆることを覚えていて
 何でもが、好きな時に、好きな出来事を
 ジュークボックスのように
 引き出せるとしたら
 それは「しあわせ」なこと
 なんでしょうか?


★先日、私はブルーグラスというカントリーの
 一種の音楽を聴いてきました。

 聴きながら、あぁ、これは小学校の高学年のとき
 相田くんのところに下宿していた、
 中年の男性・学校教師が、かけていたラジオから
 流れていた曲であることを思い出しました。

 ある種の匂いが、突然ある光景を
 パーッと、想起させるように・・。


★しかも、宮崎のライオン市場の裏にあった
 その家の縁側まで思い出しました。


★「どんぐり横丁」、これは宮崎に引っ越した時、
 両親の店「一の字」があった場所ですが、
 「日記」を書いているとき、その横丁の名前を
 思い出そうとしても、どうしても思い出せませんでした。


★ブルーグラスを聴いて、相田くんや、相田くんの離れの
 下宿の学校教師や、縁側や、ラジオ2台で日曜日だったか、
 NHKの第1・第2で「ステレオ放送」でクラシックを
 聴いたこと、そして「どんぐり横丁」のどぶ板の様も
 思い出しました。


★とても「しあわせ」でした。
 思い出せなかったことがあっただけに、
 余計、「しあわせ」でした。


★さて、「きょうの一曲!」も、ジャズではありません。

 「 The Ecstacy of Gold---Ennio Morricone 」

 タイトルだけでは、何?、と思う方も
 聴けば、きっと思い出すでしょう?

 ひょっとすると、
 私のように、ずるずるずると
 芋づる式に、記憶がよみがえってくる人が
 いるかもしれません。


★それでは、朝に聴く人、夜に聴く人、
 どなた様も、きょう一日が、よい一日であらんことを!!

 
  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★


 ▼「音楽掲示板」案内 ( 2013年11月19日)

  ―― " Music is Love in search of a word. " ――――――――――― 
  ムード音楽掲示板」     
  ムードきょうの一曲! 次項有(固定)←「 The Ecstacy of Gold---Ennio Morricone 」
  ムードきょうの一曲!号外」   
  ムードもっと音楽を!
  ムードコメントする」/「過去のコメントを見る
  ムード「BGMチャンネル」 1/2/3/4/5/6/7
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■yahoo案内
   「what's new」「yahooブログ」「ジオログ」「 音楽掲示板」「詩人インデクス
  ――――――――――――――――――――――――――――――――

 
■ ■ ■  サイト紹介  ■ ■ ■
 
★「what's new」(13.11.19  毎日更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/

★「詩人インデクス」 (13.11.01 更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/shijin/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★「音楽掲示板」(13.11.19  毎日更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/todays_music/keijiban_index.html

★「きょうの一曲」(13.11.19  毎日更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/todays_music/
  ※「 The Ecstacy of Gold---Ennio Morricone 」
  ※日替わりですので、19日を過ぎると、曲目は別のものに
   なります。

★「きょうの一曲!」号外版 (13.11.14 更新!!)
 ・http://www.geocities.jp/narato/more_music/tanpin/zzzz_gougai/
 ※映画「地獄でなぜ悪い」を紹介しています。 

★「もっと音楽を!」(13.11.15 更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/more_music/
 ※第8回「特集・『JAZZ』 モダンジャズの歴史 」

★「BGM」ラジオ局7ch (13.11.16 開局!!)
http://www.geocities.jp/narato/more_music/tanpin/radio/index_007.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■その他 「ブログ」

★「Yahoo ブログ」
 ・http://blogs.yahoo.co.jp/narato

★「ジオログ / 毎日、音楽を!」
 ・http://geocities.yahoo.co.jp/gl/narato


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■その他 「常設サイト」

★「別館入口」はこちら。
 ・http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=81566

★「narato's group」(メンバー用)
 ・http://mixi.jp/view_community.pl?id=250954

  -----------------------------------


1 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する