mixiユーザー(id:12784286)

2018年10月28日22:27

344 view

【読書】 最近読んだ本 備忘録

最近読んだ本の備忘的メモ。

●「鳥類学者だからって、鳥が好きだと思うなよ。」 (川上和人著、新潮社)

そうは言っても、実際は鳥が大好きなことがよく分かる本である。学者の書いた本といっても、全く堅苦しくなく、ユーモアあふれる文章で楽しく読める。鳥の研究というと世間は優雅で楽しいように思うが、実際は絶海の孤島での、精神的にも肉体的にも負荷の大きい仕事なのだ。上陸時には生態系を崩さないために装備品や食事も厳密に制限される。生体より死体が好き、尿より糞が好きと、何やら変質者じみている(?)が、骨格や排泄物を調べれば、多くのことが分かるのである。鳥類には、まだまだ知られざる生態が多々あるのだ。


●「味覚−清美庵美食随筆集」 (大河内正敏著、中公文庫)

理研コンツェルン総帥の大河内正敏氏が書き留めた食についての随筆集である。文庫改版として出たものであるが、そもそもこんな随筆があることすら知らなかった。料理通(グールメー)であった大河内氏が、巣鴨プリズンの独房で味覚の思い出を綴ったもので、これは面白い。戦前の良き時代の食文化の一端にも触れることが出来る。文化が成熟している土地こそ「うまいもの」が発達しているとの考えのもと、より価値の高い料理を生み出すための調理学(ガストロノミー)を説く。いわゆる高級料理を求めるのではなく、あくまでも自分の味覚に従い、独特のこだわりがあるのも、科学者らしい視点である。清美庵- C’est bien!


●「ひぐまのキッチン」 (石井睦美著、中公文庫)

「ひぐま」こと樋口まりあは、人見知りの性格が災いして就活はことごとく失敗したが、ようやく祖母の紹介で商社コメヘンに就職が決まる。コメヘンは米や粉や糖など米へんが付く食品を扱う商社で、大学で専攻した応用化学が活かせるかと思いきや、なぜか社長秘書に採用される。1ヶ月後に退職する先輩秘書の後任として仕事を見習うが、なぜかお好み焼きを作ったり、オムライスを作ったり。それまでまともに料理をしたこともないので戸惑うばかりだが、社内や取引先の人たちの人たちと接するうちに、その意味するところも分かってくる。コメヘンの社長のモットーは人を笑顔にすることだ。読後ほっこりするような小説である。


●「汽車旅の酒」 (吉田健一著、中公文庫)

「全く、旅先で一晩旨い酒を飲むこと程、我々の寿命を延ばしてくれるものはない」という吉田健一氏の、鉄道旅と酒に関するエッセイ集である。吉田茂元首相の長男で英文学者の健一氏が、そのような文章を残していたとは知らなかった。旅といっても、観光をする訳ではない。目的があっての旅ではなく、汽車の中でひたすら酒を飲み、旅先でひたすら酒を飲み旨いものを食べ、というような按配である。こういうのは本当に楽しいというのは大いに同感である。もっとも時代は昭和30年代の、夜行列車や食堂車を連結した列車が多く走っていた頃であり、新幹線全盛の現在のJRでは同じiようにはいかない。併録されている短編小説「東北本線」、「道端」も、独特の雰囲気があって面白い。


●「ビストロ三軒亭の謎めく晩餐」 (斎藤千輪著、角川文庫)

三軒茶屋にある小さなビストロが舞台のミステリー小説。この店には決まったメニューは存在せず、客の好みや希望を聞いて、名探偵ポアロ好きのオーナー・シェフが料理を提供する。元舞台役者の隆一もこの店でアルバイトをしながら、個性的なギャルソンたちとともにお客に接していくが、この店の客はどこか謎を秘めているような人ばかり。アントルコート、ダンドォーマロン、ラクレット、キッシュ・ロレーヌの4つの料理に絡めた4話のストーリーで、客の心の奥に秘めていた暗い影が、素晴らしい料理とギャルソンたちの接客で取り払われていく。フランス料理にはあまり縁がないので、料理のイメージはともかく、話としてはなかなか面白く読める。


●「ヘルベルト・ブロムシュテット自伝 音楽こそわが天命」
 (ヘルベルト・ブロムシュテット/ユリア・スピノーラ著/力武京子訳、アルテスパブリッシング)

ブロムシュテット氏の来日と合わせるように、ステーンハンマルのCDとこの本が出た。演奏会場でも売られていたが、その前に書店で購入。スピノーラ氏が聞き手となってインタビューした内容をまとめたものである。ブロムシュテットの音楽に対する真摯な取り組み、そして人間的に紳士であることがよく分かる本である。ステーンハンマルの作品への思い入れについても語っており、先日の演奏会での名演を思い起こすと、語られている内容が明確になる。91歳という年齢を感じさせない精力的な活躍ぶりで、まだまだクラシック音楽ファンを魅了し続けてくれることだろう。


なんだか今回は食に関する本が多いなあ。秋だからか。
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年10月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031