mixiユーザー(id:21258650)

2018年08月21日19:25

493 view

ファンタジープロレスの巨匠桜井康雄さん追悼(442)

全日本プロレス86年サマー・アクション・シリーズ2、8月30日、大垣スポーツセンター(テレビ生中継、観衆3,300人満員発表)からタイガー・ジェット・シンに代わりインターナショナル・ヘビー級王者のスタン・ハンセンが特別参加。

メインイベントでハンセンはスーパー・メディコと組んで鶴田、石川敬士組と対戦しました。9月3日、大阪城ホールで前王者である鶴田のリターンマッチを受けるハンセンでしたが、パートナーのメディコが弱体で6分33秒、鶴田がバックドロップからの体固めでメディコからフォールを奪い鶴田、石川組の完勝に終わりました。

このシリーズはPWF世界タッグ王座を保持するパートナー、テッド・デビアスが不在であり、ハンセンはタッグでは苦戦を強いられます。

セミファイナルでは同じく9月3日の大阪城ホールで一騎討ちが決定している天龍と長州がタッグで前哨戦、共にバチバチした激しいぶつかり合いを見せましたが、長州はこのシリーズ、1月に痛めた脇腹の痛みが再発。

天龍のラリアットで場外に落とされ、場外フェンスに脇腹をしたたかに打ち付けてしまい、リングに戻ろうとエプロンまで必死に這い上がったところ、天龍のダメ押しとも言えるショルダータックルを食らって再度リング下へ。

天龍も自ら放ったタックルの勢いで場外へ投げ出されましたが天龍はリングにいち早くカムバック、長州は起き上がることが出来ず、13分20秒、天龍のリングアウト勝ち。前哨戦の軍配は天龍に上がりました。

セミ前では谷津嘉章と8月23日から特別参加しているテリー・ゴディがシングルで対戦。試合はゴディが体格差で谷津を圧倒、ゴディはラリアットからとどめとばかりパワーボムにいきましたが、谷津は持ち上げられながらトップロープを掴んで懸命に防御。

ゴディはバランスを崩して両者トップロープから場外に転落。10分11秒、両者リングアウトの引き分けトップなりました。谷津はいつの間にか「勝たないけど、負けないレスラー」になっていました。

9月3日、大阪城ホール(テレビ収録、観衆7,800人発表)では2大決戦が行われています。

ダブルメインイベント第2試合、ハンセンと鶴田のインターナショナル・ヘビー級選手権試合は、共に持ち味発揮には至らず、22分14秒、両者リングアウトの引き分けとなり、ハンセンがタイトル初防衛に成功しています。このシリーズ鶴田に再度挑戦の機会はなく、ハンセンは9月9日、愛知県体育館でPWFヘビー級王者である長州とのダブルタイトルマッチに臨むことになりました。

ダブルメインイベントの第1試合はシングルでの対戦成績が1勝1敗、前85年6月21日、日本武道館での対戦以来1年3か月ぶりとなる天龍vs長州の因縁の一戦。

試合は大垣でのタッグ前哨戦でリングアウト負けを喫した長州が怒りをあらわにしてラフファイトで暴走。場外で天龍の額を鉄柱に叩き付けて流血させ、割れた額にナックルパンチの連打。

長州はさらに天龍をロープに飛ばしてからまたも頭部めがけナックルパンチ、止めに入ったレフェリーのタイガー服部を突き飛ばし、20分27秒、反則負けとなりました。

両者のシングルでの対戦成績は天龍の2反則勝ち1リングアウト負け。それから紆余曲折を経て、93年1月4日、新日本プロレスの東京ドームで6年4か月ぶりにシングルでの対戦が実現することになる訳です。

アメリカから帰国した馬場がこの日から試合に出場、サムソン冬木、大熊元司と組んでラッシャー木村、阿修羅・原、鶴見五郎組の国際血盟軍と対戦しましたが、10分39秒、R木村のブルドッキング・ヘッドロックの前に大熊が押さえられてしまい、帰国初戦は黒星となっています。

大阪城ホールにおける新日本プロレスとの興行戦争はこの年6月に次いで2度目。6月は5日全日本(スーパー・ストロング・マシン、高野俊二vsザ・ロード・ウォリアーズ他)が7,200人、12日新日本(IWGPリーグ戦、猪木vs藤原喜明、藤波vs前田日明他)が13,200人超満員。今回が全日本7,800人、16日新日本(猪木vsブルーザー・ブロディ、新日本vsUWF5対5イリミネーションマッチ)が13,050人超満員と、新日本プロレスの圧勝。

一時は7対3位に逆転負けしていた新日本プロレスがUWFとの抗争で関西における興行人気では再逆転しています。

全日本、ジャパン連合軍はリング外での話題作りが上手くない馬場の性格のせいか、全日本とジャパンの抗争も2年目に入り、マンネリに陥りつつありました。

9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年08月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記