mixiユーザー(id:797017)

2017年01月04日19:04

158 view

年始の温泉詣で

二日までは家族と共にお墓参りやら娘たちの新年の挨拶やら。
大晦日から二日まで休みが取れた妻はそれに忙殺されました・・・
妻曰く「あ〜,もう明日も休みだったら良いのになぁ」はい,まさにその通り。

妻には申し訳ないなぁと思いつつ,クルマの手入れや身の回りの趣味の片付け。
で,三日のお昼前はDAISOで容器を買い込み指宿までお出掛けしました。
目的はタウン情報誌の100円温泉企画でベイテラスに。

年末の指宿出張の時は半額券で利用しましたが,今回は100円券。
到着していざ入ろうとすると入り口は進入禁止のバリケード!
何事かと見てみると午前の部は10:30迄で以降清掃作業。午後の部は11:30から
まあ,待っても10分少々だしいっか♪と軽い気持ちでロビーへ。

入り口から右手に見える池には大きめの錦鯉が泳いでいますが,その真ん中。
人が通れる通路がある・・・ま,これは目の隅に捉えていて知ってはいたけど・・・
よく見るとその突き当たりはカーテンで仕切ってある何やら。
ココで初めて入り口の表示板の説明に目が行きました。何やらリラクゼーション?

カーテンの奥に入ってみると中は真っ暗で光があちこち走り回ってる。
よく見るとその空間は円形の広場で放射状に寝転がれる形をして枕と思しきものも。
ああ,なるほど。そこに寝転がって光を見るのか・・・
見上げると天井は鏡張り。なので光は縦横無尽に走り回ります。
目が慣れてくると落ち着いて光の鳴動を楽しめるようになって来る。

一回りで20分らしいですがさすがに20分は長いので10分少々で出ました。
でも,リラクゼーションの効果はあったんじゃないかな?
なかなか気持ち良かったですね♪こういう経験が出来るのも良いものです。
温泉を堪能して,その後指宿市街地でラーメンも堪能して帰宅。
とても良い三日目の生活でした。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記