mixiユーザー(id:1040600)

2015年04月07日19:27

74 view

■narato短信 '15.04.07 「花冷えの頃」

●2015年04月07日(火)  雨のち曇り

 ▼マイミクさんから、『naratoスペシャル』でとりあげた
  映画「人間の壁」にコメントをいただいた。

  映画の中で、ひとりの教師が
  「身に降る火の粉は払わなければならない」
  と言う場面がある。

  今朝の新聞には、教科書検定で、「東京裁判」や「慰安婦問題」について、
  政府見解も付記するよう、文部科学省が指摘し、教科書各社はこれに
  従ったと報じられている。

  このところ、マスコミでも、NHKの報道内容に対する政府の直接的・間接的な
  関与(政府の意向)が問題となっている。


 ▼「教育」や「公共放送」など、本来的に、政治からは独立している分野への
  政府の口出しが目立つようになってきた印象を受ける。

  このような「口出し」がひどくなると、政治的には「中立」であるはずの
  「教育」や「放送」の現場では、「中立」を守るために、ときの政府と対立する
  こともあり、結果的にこれが「政治的」なものに見えてくる。

  やむをえず、「身に降る火の粉を払う」ことさえ、「政治的」とみなされる。


 ▼私なんかは、できるだけ政治にはかかわりたくない人間である。
   にもかかわらず、最近の状況は、そのように思われる。

  きょう、花冷えの日、私の任ではない、そんなことを考えた。


  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■narato's 「ホームページ」/「ブログ」案内  (2015年04月07日)
   「ホームページ」/「what's new?」/「音楽ブログ(1)」/「音楽ブログ(2)」/「音楽ブログ(3)
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  1 「きょうの一曲!」  ▼「リスト」 / 「最新版」 毎日更新 : 4/7 (4/7)
  2 「きょうの一曲!」号外 ▼「リスト」 / 「最新版」 ㊊曜日 更新 : 4/13 (4/6)
  3 「もっと音楽を!」 ▼「リスト」 / 「最新版」 ㊋曜日 更新 : 4/7 (4/7)
  4 「BGMチャンネル」 ▼「リスト」 / 「最新版」 ㊌曜日 更新 : 4/8 (4/1)
  5 「naratoスペシャル」 ▼「リスト」 / 「最新版」 ㊍曜日 更新 : 4/9 (4/2) 
  6 「ラジオ版 学問ノススメ」 ▼「リスト」 / 「最新版」 ㊎曜日 更新: 4/10 (4/3) 
  7 「naratoスペシャル」号外 ▼「リスト」 / 「最新版」 ㊏曜日 更新 : 4/11日 (4/4)
  8 「詩人インデクス」 ▼「リスト」 / 「今月の詩人 / 吉野 弘」 毎月、1日更新  4/1(4/1)
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――――

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する