mixiユーザー(id:797017)

2014年12月17日14:30

83 view

凄く得した気分!

これはちょっとあっちこっちに書いちゃいけないかもね。
昨日は加治木温泉に入りました。
以前からたま〜に寄っていく温泉で、加治木ビジネスホテルの
1階を丸ごと使った温泉施設です。

年中無休で入浴料は公衆浴場が330円の頃から400円。
まあ、ちょっと割高感のある温泉ですが、
カランもまあまあ使いやすいし、ボディシャンプーあり
サウナも広いし脱衣所もドライヤーや整髪料も完備。

まあ、ちょっと良い感じの温泉施設ってとこでしょう。
でも、昨今の温泉料金の値上がりに伴って割高感は無し!
しかも定休日がないのはなんとも魅力的です♪
昨日は久々に寄ってみようと思って回数券を買いました。

ネットで調べたら4600円で14回分の回数券。
何となく中途半端な数字ですが、まあ結構割安です。
計算すれば約330円なんで昔の入浴料とほぼ一緒。
こりゃ回数券を買わない手はないよ!

ところが受付で回数券を買おうとすると「4400円です」
?と思ったけど入浴ごとに押してくれる入浴スタンプも
おまけしてなんと3つも押してくれました。
しかも「サービスですが財宝温泉の水をどうぞ♪」って。
常温、冷え冷え、氷と選べるので入浴後に冷え冷えを。
帰りに水を貰って飲みながら帰りました♪

此所の温泉は結構濃い塩湯です。疲労回復に効くらしい。
金泉湯と銀泉湯があり、金泉湯は茶色い濁り湯で熱湯。
銀泉湯は透明の普通のお湯の温度。
金泉湯にじっと浸かって水風呂に入り、サウナへ。
これを繰り返して身体を洗いまたサウナへ入って上がる。

気分良く温泉を出ました。で、翌朝の今朝。
身体は軽くて本当に疲労感がスッキリと抜けた感じ♪
朝から快調な感じで非常に体調が良いですよ。
昼過ぎにチケットを確認したら残り枚数14枚!?
なんべん数えても残り13枚じゃなくて14枚なんですよね。

ん?すると15回分の回数券になるわけ?
何だか狐につままれたような気分ですが、超お得!
これなら一回の入浴料金は300円以下って事です。
滅多に回数券なんて買うお客は居ないようですね。
超サービスをして貰いました♪


6 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記