mixiユーザー(id:1040600)

2013年11月20日00:13

115 view

■「プロフィール」から (2013年11月20日)

■「プロフィール」から (2013年11月20日)

―― おしらせ ――

★こんばんわ。

 いかがお過ごしですか。
 いま、20日の午前0時30分です。


★この<「プロフィール」から>で、「翌日」というか、
 「きょう」というか、とにかく日付が変わった日の
 「きょうの一曲!」 の紹介を兼ねて、
 「プロフィール」も毎日更新し、ついでに「まえがき」
 として、「短報」を書くようにしました。

 すると、更新し終わる頃を待って、訪問してくださる
 マイミクの方がおられます。
 中には、きっと家でお仕事をされているのではないかと
 思われる方もいます。


★8年前、この「ミクシイ」をはじめたとき、
 「開設のご挨拶」で、次のように書いています。


  まったく個人的なことを書いています。
  読んでもオモシロクもなんともありません。

  もちろん役にも立ちません。

  返事もあまり書きません。

  私のひとりごとです。

  それでよかったら、読んでください。


★基本は、今も変わりません。

 しかし、「音楽」の紹介と、拙い文章と
 しかも、「私的」な事柄について記した
 この「私のページ」に立ち寄ってくださる方の
 ことを思うと、ちょっとだけ、襟を正す
 ような気持ちになります。


★「音楽」ならば、直接、「YouTube」を探せばいいし、
 「本」の話ならば、もっと素晴らしい「書評」は
 インターネットには、ゴロゴロしています。

 また、私が書いている「文章」なんかは、もっと
 すごい「日記」がミクシイに、いっぱいあります。

★なのに、立ち寄ってもらえるということは、
 どこかで、共感しあえるものがある、
 という事ではないか・・・。

 そう思うと、なぜか、
 「ミクシイ」だけではなく、「実生活」においても
 頑張らなくっちゃ、と思ってしまう訳です。

 共感できるというのは、うれしいことです。

 ありがとうございます。


★さて、さて、前置きは、そのくらいで
 きょうは、昨日に引き続き「映画音楽」です。

 私が、「映画って、イイなーっ!」と関心を
 寄せ始めた頃の、「イタリア映画」です。

 この映画の監督で、刑事役でも出ている
 「ピエトロ・ジェルミ」を見ていると、
 顔までが、どこか「伊丹十三」に似ているように
 見えてくるのです。

 
  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★  ★★★


 ▼「音楽掲示板」案内 ( 2013年11月20日)

  ―― " Music is Love in search of a word. " ――――――――――― 
  ムード音楽掲示板」     
  ムードきょうの一曲! 次項有(固定)←「 Alida Chelli - Sinno Me Moro (1959) 」
  ムードきょうの一曲!号外」   
  ムードもっと音楽を!
  ムードコメントする」/「過去のコメントを見る
  ムード「BGMチャンネル」 1/2/3/4/5/6/7
  ――――――――――――――――――――――――――――――――
  ■yahoo案内
   「what's new」「yahooブログ」「ジオログ」「 音楽掲示板」「詩人インデクス
  ――――――――――――――――――――――――――――――――

 
■ ■ ■  サイト紹介  ■ ■ ■
 
★「what's new」(13.11.20  毎日更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/

★「詩人インデクス」 (13.11.01 更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/shijin/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★「音楽掲示板」(13.11.20  毎日更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/todays_music/keijiban_index.html

★「きょうの一曲」(13.11.20  毎日更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/todays_music/
  ※「 Alida Chelli - Sinno Me Moro (1959) 」
  ※日替わりですので、20日を過ぎると、曲目は自動的に
   21日の楽曲に替わります。

★「きょうの一曲!」号外版 (13.11.14 更新!!)
 ・http://www.geocities.jp/narato/more_music/tanpin/zzzz_gougai/
 ※映画「地獄でなぜ悪い」を紹介しています。 

★「もっと音楽を!」(13.11.15 更新)
 ・http://www.geocities.jp/narato/more_music/
 ※第8回「特集・『JAZZ』 モダンジャズの歴史 」

★「BGM」ラジオ局7ch (13.11.16 開局!!)
http://www.geocities.jp/narato/more_music/tanpin/radio/index_007.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■その他 「ブログ」

★「Yahoo ブログ」
 ・http://blogs.yahoo.co.jp/narato

★「ジオログ / 毎日、音楽を!」
 ・http://geocities.yahoo.co.jp/gl/narato


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■その他 「常設サイト」

★「別館入口」はこちら。
 ・http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=81566

★「narato's group」(メンバー用)
 ・http://mixi.jp/view_community.pl?id=250954

  -----------------------------------


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する