mixiユーザー(id:1040600)

2011年11月26日21:35

159 view

■冬支度

●11月25日(土) 晴れ

 ▼11月に入り、すぐに、湊川商店街ではクリスマス・ソングを
  流し始めた。日中は、まだ25度を超す夏日があったりして、
  なんとも季節外れな感じがした。

  それが、今週のはじめ21日に「氷ノ山に初冠雪、観測しだして最も
  遅い記録」との報道があって、このあたりでも冷えてきて、晩秋から
  初冬の気配になってきた。


 ▼四、五日前のこと、朝、歯を磨きながら、洗面台の鏡に写った自分の顔を
  見ていたら、顎鬚に白髪を見つけた。鏡に顔を近づけると、息で鏡が曇った。

  妻が台所から、「もう、お湯出るからね」と言った。
  蛇口の「湯」の方をひねってみると、冷たい水に続いて、
  じわっと温かな湯が出てきた。

  湯のカランを閉じて、水で顔を洗いながら、
  「湯を使うのと、パッチを穿くのと、どっちが先だろう」と
  思ったりした。


 ▼勤労感謝の日、休日出勤して「消防訓練」を実施した。
  昨日は、市政広報に「年末年始のごみの特別回収」が掲載されたので、
  12月の「ごみ出しカレンダー」を作成した。

  今年は、本当に「早い一年」だった。
  まだ一か月を残しているが、もう終わったような気分になる。

  
 ▼「あんた、もう行くから・・。布団、干してあるので、忘れないでね」
  そう言って、妻が出勤していった。

  穏やかで温かな日、ベランダから見える高取山にも、紅や朱の模様が
  入り混じり、昼下がりの陽光が射している。


0 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する