mixiユーザー(id:350761)

日記一覧

牛牧遺跡の北東1.9km以内に位置する松ヶ洞古墳群(まつがほらこふんぐん)は調査されたもののみでも大小様々な17基の円墳と2基の方墳から成る古墳群だ。その多くが牛牧遺跡よりも50m近く高い丘陵の尾根に点在している。まずは教育委員会の制作した案内板『松ヶ

続きを読む

瀬古高牟神社(せこたかむじんじゃ)拝殿の西側に廻って本殿をチェック。銅板葺流れ造の屋根に千木と鰹木を乗せた本殿だった(写真左)。木部は黒鳶色に染められている。拝殿前の向かって左脇に掲示された『御由緒』にはこうある。「式内社 高牟神社  養老元年

続きを読む

牛牧遺跡のほぼ真西2.9kmあまりの矢田川堤防下に杜のある瀬古高牟神社(せこたかむじんじゃ)に向かった。瀬古高牟神社の標高は牛牧遺跡より12mほど低い場所にあり、南側の矢田川堤防は瀬古高牟神社の屋根より高く、矢田川は天井川になっている。(写真左)は矢田

続きを読む

6月の中旬 快晴守山白山古墳の西、120m以内に位置する守山城址に向かった。そこは牛牧遺跡の南西2.2kmあまりの場所に当り、その標高差は3.5mほど低地に当る。ここに向かったのは2度目のことになる。守山城址は現在南側2/3ほどが玉峯山 宝勝寺(ほうしょうじ)

続きを読む

守山白山古墳の西側のくびれ部の麓には,市場白山神社とは別に2本の本柱とトタン葺の切妻屋根からなる南向きの棟入の拝所を持つ神社が祀られている。この境内は全体がコンクリートでたたかれた土間になっており、左右(東西)だけ板垣が張られている。入口は開

続きを読む

市場白山神社表参道の西側、少し、視覚から反れた場所に忠魂碑が頂きに立っている塚がある。この神社は情報量が多いこともあって、最初にやって来た時にはこの塚の尾根、忠魂碑の裏面に石像が隠れていることに気付かなかった。しかも、文字碑なども目に付かず

続きを読む

市場白山神社渡り殿の東西両側に、トタン葺神明造の同じ規格の社が祀られている(写真左)。この守山白山古墳内に奉られている社の中で社名が表示されていないのはこの2社だけなので、由緒書板碑にリストアップされている境内末社の中から社名が表示されている

続きを読む

市場白山神社の石段を上がると、細かな砂利を敷きつめた参道が一直線に奥に延び、その入口に石造の二ノ鳥居がある(写真左)。この参道の伸びている部分が前方部に当る。参道の突き当たりには銅板葺平入の拝殿が玉垣を巡らせた土壇上に設置されているが,この拝

続きを読む

川村町 川島神社の境内の南端に御嶽神社(おんたけじんじゃ)は祀られている(写真左)。川島神社が祀られた本来の主祭神,大苫辺命(オオトマベ)とはほとんど無関係に、旧くても江戸時代末期に祀られた境内社だと思われるが、その主祭神は塚の頂点に祀られた,屋

続きを読む

牛牧遺跡の北西860mあまりの場所、川村町に川島神社が祀られている。標高は牛牧遺跡より8mほど低い場所だ。ここにやって来たのは3度目だが、いつも東北東側の路地に面している社頭の玉垣沿いに違法駐車の車が置かれている。社頭の鳥居は石造の八幡鳥居。玉垣

続きを読む

翠松園(すいしょうえん)の中では低地に当り、南端に位置する小幡茶臼山古墳(おばたちゃうすやまこふん)に向かい、その部分の尾根に上がり切った街角に社を収めた瓦葺棟入の覆い屋が設けられていた。上記写真の左端に見えているのはこの町内、翠松園の集会所だ

続きを読む