mixiユーザー(id:1040600)

2005年12月03日14:10

79 view

●順不同 (15)/■よみつぐ (4)

●「とりいそぐ」追伸

 ・「よみつぐ」は、チャルマーズ・ジョンソン著、
  屋城通子訳「帝国アメリカと日本 武力依存の構造」を
  書き写したあと、久江雅彦(著)「米軍再編」/講談社現代新書を
  読み次いでいることを書こうとしている。

 ・そして、既刊の
  アルンダティ・ロイ著、本橋哲也訳
  「帝国を壊すために」岩波新書 赤852

  田中宇「アメリカ以降 取り残される日本」光文社新書134
  
  新刊の
  関岡英之「拒否できない日本
        アメリカの日本改造が進んでいる」文春新書376

  のことを書こうとしている。



●順不同
 
 ・しかし、「順不同」にふさわしく、
  前回に引き続き、本題とは関係なく、
  「とりいそぐ」追伸を書く。

 ・次は、私のニミュニティ「わが町・八王子」に書き込んだもの。


 (高専「親子・合同忘年会」の淡路行きの召集電話を待ちながら)

   ---------------


●邂逅・であう

 ・びっくりした。
  このmixiで「はとこ」「またいとこ」に出会った。
  「メガ」さんの曽祖父と私の曽祖父は、同一人物で
  「茂吉」さんである。

 ・「茂吉」さんは、万延元年(1860年)1月5日に生まれ、
  大正8年(1919年)11月23日に亡くなっている。
  「メガ」さんは、茂吉・六男「栄蔵」さんの孫で、
  私は、茂吉・長男「長次郎」の孫である。


 ・還暦を機会に、今年、本籍を父方のゆかりの地・八王子から
  ここ須磨に移した。ここを死に場所に決めたからだ。

 
 ・祖父・曽祖父の墓は八王子の宗徳寺にある。
  私の父母の墓は、母方の里、淡路・隆泉寺につくった。
  私も死ねば、そこに入ることになる。

 ・私のひとつの「ふるさと」、八王子。
  このコミュニティを開設した動機、
 
  「わが心のふるさと・八王子」、
  「父祖伝来の土地・八王子」、
  「さらば・八王子」、との思いから
  八王子織物にかかわって生きてきた
  先祖の暮らしと歴史を調べようと
  この「わが町・八王子」を開設しました

  は、つながってきた。

 ・二人にとって共通の曽祖父が生まれたときから
  実に、145年目の邂逅であった。
  私は、きっと現実に「メガ」さんと
  近いうちに会うだろう。


■案内
 ・日記「総目次」
 ・「Home」&「更新記録」

0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する