mixiユーザー(id:1545572)

2022年10月26日21:37

26 view

摂津国86番 如意山妙法寺

宗派 高野山真言宗
本尊 毘沙門天
開山 行基

妙法寺は地下鉄の駅名になっているほどの名刹です。
ではどんなに立派なお寺かと思って訪れてみると、こじんまりとしたお寺なので拍子抜けするかもしれません。
妙法という寺号から日蓮宗かと思いきや。真言宗のお寺です。
本尊は毘沙門天なので、北方の守護かと思ったら、やはり平清盛によって一時遷都があった福原の北を守護していたそうです。
しかも、清盛は妙法寺を新鞍馬として1000石の寺領を寄進しています。
今では想像がつかないほどの巨刹だったようです。
納経をお願いすると玄関から長髪の取年が出てきました。
はたして彼は将来僧籍に入って、この古刹の名跡を継ぐことになるのでしょうか。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る