mixiユーザー(id:1545572)

2022年10月04日22:59

33 view

今里2022

約2年ぶりに今里に来て、ベトナム色が一層濃くなっていたのには驚きました。
近鉄の今里駅を乗り降りする人の中にもベトナム系とおぼしき雰囲気の向きがちらほら。
Googleで検索するとベトナム系の雑貨店や飲食店がずいぶんひっかかります。
もともと今里は鶴橋の延長として韓国系のお店が多いエリアでした。
その中には狗肉料理を看板にした店もあったほどです。
やがて中華系の店が増えだしました。
われらが紫金城はその走りだったように思います。
中国でも東北系の店が多いようです。
そして昨今のベトナム系の増加。
中韓越の三国志状態。
岡崎大五さんから、「ここと似たところは世界にありますか?」と質問を受けたのですが、ちょっと思いつきません。

5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年10月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る