mixiユーザー(id:1940449)

2021年04月16日19:32

88 view

創造論

youtubeで何気なく進化論を検索してみたら
なんと ほとんどが創造論だったw

すごいなこれはw と思いながら
幾つかを見てみる
内容としては 数十年前と全く同じで
特に新しいところはない
まー 当たり前かw
「神が作った」以上にいうことはないわけだから
逆に進化論自体はここ何十年かでものすごい進み具合だが
それは科学だから当然だw

面白いのは 創造論が相手をしているのは
数十年前 まー戦後すぐの進化論が多い
考えてみれば当たり前で
興味のないことにいろいろ知識を更新していく理由もない
えらい昔の初歩的な進化論を相手にしている

創造論のどこが間違えてて
どこが正確でないかを言いつのることはしない
あまりに簡単だからで
ほとんどいじめに近いw

正直言って 宗教に入っていく人自体の考え方もわからないが
そこも趣味の問題なので そういう人がいても
おれ相手にツボや印鑑を売り始めない限り問題はないw
それで本人が満足であれば おれにはなんの関係もない話だ

しかし ネットでは「騒々しい少数派」があまりに多い
日本で進化論にあまり興味のない人が
つい動画を見たりすれば 
「ほう進化論は間違いで創造論が正しいのか」
となりかねない
そんなばなかと思うかもしれないが
ややこしい進化論を詳しく知ろうという人などほとんどいないから
手頃なネットで知識を得ようとすれば
そうなる恐れはかなり大きいのではないかと思うw

ま−なんにせよ
知ろうと思えば 本読まにゃいかんねw
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年04月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

最近の日記

もっと見る