mixiユーザー(id:1940449)

2018年03月20日00:33

92 view

日本人って 4 とりあえず日本人の作り方の概略を

縄文人は弓が上手かったらしい
倭が大陸に朝貢するようになってから
蝦夷を二人連れて行って
片方に頭の上に瓢箪を乗せて立たせ
片やから蝦夷にそれを弓で射させて外すことはなかったという
ウイリアムテルか 縄文人w

肥前国風土記には現在の五島列島の海人が「騎射」を好むとある
まー 当時の王朝側の人間からすれば
海人も土蜘蛛もあんまし変わんない

縄文から弥生 そして古代へと流れる時代も
あくまでも後世の便宜上の分け方であって
風土記の書かれた8世紀にも
全国に縄文の流れを強くくむ人々は残っている
それは決して関東以北に縄文の名残が残っている
特に弥生という時代が いうほど明瞭なものではないことは
今でも問題となり続けている
米食ってる縄文人と言うだけで何も変わってないという説もある

そもそもだが
縄文人に何をどうやって混ぜたらこんなんなっちゃったのか?
基本的には北方系古モンゴロイドの縄文人をベースに
南方系のモンゴロイドが流れ込み(弥生人)
その後朝鮮系・中国系のモンゴロイドが流れてくる(王朝系)
遺伝子的な確認事項はさておいて
生活慣習や精神文化は積層している
この積層してしまうところがこの島の特異性であると言ってもいい
まー 文化は基本的に積層していくものであるけれども
無文字時代が長かったので
大陸のように記録をすべて殲滅してしまうような真似が不可能だ

弥生をもたらしたと言われるのが
「倭」ではないかと言う説が最近は有力だ
中国南部から韓半島の一部
そして九州山陰の一部を活動範囲とする海の民だ
海洋民だから 国境は持たない
通商と漁労を行い
沿岸で農業も行う
とは言っても どこからどこまでが「倭」なのかなんて
本人たちもわかんなかっただろうから
「倭」と言う国家があったわけではない
彼らの一部はかなり古くから西日本を中心として
主に北九州地方に勢力圏を作る
その日本列島に居着いた「倭」が中国史書に出る「倭国」だろう
「倭国」となっても「倭」のネットワークは生きたままだろうから
一部は交易を続けていて
また一部は先住の縄文人の中に入って同化してしまう
「倭国」となった「倭」と
「縄文人」になった「倭」と
「倭」のままで海洋民であり続けた「倭」がいるわけで
この他にも「倭」ではない海洋民の流入がある
だから 弥生をもたらした人々といえども種々雑多であって
数百年にわたって分散して渡ってきた人々だ
朝鮮半島からの移住も
この時期には「倭」の人々であろうから
移住というよりは勢力圏内の移動にすぎないと言う見方もできる

ではその時 縄文人はどうやって彼らを見ていたのか?
多分ではあるが
様々に記述されている様子を見るに
ぼーっと見ていたらしいw
そのかわり 下手に手を出すと襲いかかってきて手がつけられない状態だったようで
それなりの付き合い方があったのだと思う
それなりの付き合い方とは何か?
多分それは「贈り物」だ
鉄であり銅であり
米であり酒であり
時には奴隷であったりすることもあっただろう
奴隷をもらった縄文人がいたとしたら
どう扱っていいのかよくわからなかったと思うw
多分 女をもらった縄文人は尻に敷かれることになったw

時代は異なるが
7世紀の粛慎討伐の記事が日本書紀にある
数回にわたる古代の北方民族への遠征が勇ましく書いてあるが
実際には宴会開いたり贈り物をしたりと賑やかだw
征伐に行くぞと言いつつ
贈り物の用意をして行くわけで
しかも その贈り物をシカトされたりしてなかなかうまくはいかない
https://goo.gl/uc5s5Y
やっつけたぞ とか言ってるけど
日本書紀のことなので実際のところはわからない
中国人もこのころの倭人について
「あいつら大袈裟なんだよ」とか評価しているw

まー とりあえず 蝦夷や粛慎に対しては
贈り物と宴会で仲良くなるという手を使っていたのはわかるw

特にオホーツク文化人に関しては言葉も全く通じないし
寒いから稲作もできないし
彼らは鉄も食い物も大陸との交易で得ていたし
ちょっと手出しするのを嫌がっていたようだ
それは実に明治が始まらんとする時期まで続いている

まー 弥生は稲作の動向を中心に語られることが多いが
本格的交易の始まりの時期とも言えるのかなあと思っている
宗教とそれに関わる技術の相互交換の時代から
本格的に「欲しいもの」の現れてくる時代だ

しかしまー 実際には日本のほとんどの地域では
少なくとも古墳時代くらいまでは
見方によっては平安の初期ぐらいまでは
この列島は縄文の空気感が強い世界だったと言えるのではないかと思う

意外にしぶとい縄文人w
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年03月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記

もっと見る