mixiユーザー(id:1545572)

2017年12月03日07:38

55 view

昇殿猫

入洛した知人たちを仙洞御所を案内しました。
前回、仙洞御所を参観したのは6月のこと。
そのとき案内の人が、仙洞御所の紅葉は見ごたえありますと力説していたので、再訪した次第です。
しかし、今年はいつになく色づきが早く、紅葉山の楓はおおかた散ってしまった後でした。
それでも名残の紅葉はいくつか残っているもので、遠方からの来客も満足していたようです。
仙洞御所の参観コースでは、まず京都大宮御所に案内されます。
京都大宮御所は天皇御夫妻や皇太子一家の京都における宿泊所です。
陛下は滞在の際、碩学などを夕食に招かれ、歓談を楽しまれていると聞きます。
その京都大宮御所の縁側で白猫が一匹初冬の陽を浴びながら眠りこけていました。
大勢の参観者からカメラを向けられた猫は、やがて縁側の下にもぐりこんでしまいました。
6月に来たときには見かけなかった猫ですが、案内の人に尋ねると、その頃にはもう住み着いていたはずだといいます。
後で、縁側の猫の写真をインスタグラムやfacebookに投稿すると、ある人が「昇殿猫ですね。従四位下でしょうか」と書き込んでいました。
4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年12月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る