mixiユーザー(id:6354345)

2016年09月04日21:23

318 view

大河ドラマ真田丸 第35回「犬伏」


・大坂 真田屋敷では、真田昌幸は薫、稲、春らに真田は上杉につくので、大坂にいる徳川の兵に狙われないよう、上田に戻るよう指示する。稲は昌幸に上杉につくことは、徳川側には内密にすることを誓う。

・大坂城で、真田信繁は寧に会津出陣のため、別れを告げる。そして、昔の豊臣秀吉、茶々との初対面の様子を回想する。

・会津若松城にいる上杉景勝は、徳川家康が福島、黒田勢を含め約10万の軍勢を引き連れて、江戸城に入ったとの知らせを聞く。景勝は思ったより多い軍勢で驚き、対策を練る。

・徳川家康は、徳川秀忠に会津出陣の際に本多正信も連れていくように指示する。秀忠は江に家康は自分のことをあまり信用していないと不満を漏らす。江は秀忠に自信を持つよう励ます。

・大谷吉継も上杉討伐のため垂井に到着した時、石田三成が豊臣家を守るため、力になってほしいと吉継に頼む。吉継は戦に勝てるかどうかわからないと弱気になっている三成を叱り、必ず戦に勝てるよう三成に策を示す。

・上田城に戻った真田昌幸は、徳川家康の首をとったのちは武田信玄公の治めていた甲斐、信濃を取り戻すと生き生きしている。

・大坂城では石田三成が毛利輝元、宇喜多秀家、小早川秀秋の大名を集め、徳川家康討伐の指揮をとる。そして、三成は宇喜多、小早川に伏見城攻めを命じる。

・小早川秀秋は、徳川方の伏見城を攻めることに躊躇していることを板部丘江雪斎に相談する。
江雪斎は秀秋に徳川側の間者であることの正体を明かす。

・大谷吉継は春より、真田は上杉側に仕える知らせを聞く。春は吉継の元気な姿を見て喜ぶ。

・石田三成は諸大名の家族を人質に取るよう指示する。そんな中、ある屋敷から煙が上がっていることを春が発見。きりは煙の上がっている屋敷は玉のいる細川屋敷だとわかり、命を絶とうとしている玉を見つけ、命を絶つことをやめるよう玉を説得するが、玉は細川家の兵に頼み命を絶つ。

・江戸にいる徳川家康は大坂にいる石田三成が動いている知らせを聞き、大坂の様子を詳しく調べるよう指示する。

・大谷吉継はなんとしても徳川家康との戦に勝つため、豊臣側がいかに大義があることを諸大名に示すために石田三成に書状を書かせる。

・徳川秀忠軍は上杉討伐のため会津に出陣。一方、大坂では、石田三成、宇喜多秀家が挙兵する。
(3DCGマップの解説  江戸城 徳川家康(顔写真)→徳川秀忠 出陣(顔写真)  会津城 上杉影勝(顔写真)    大坂城 宇喜多秀家(顔写真)小早川秀秋(顔写真))

・一方、真田昌幸、信幸、信繁は徳川秀忠が会津へ上杉討伐へ向かう途中、犬伏に陣取っていた。
(3DCGマップの解説  江戸城 徳川家康 出陣(顔写真)→ 会津城 上杉影勝(顔写真)    犬伏 真田昌幸(写真)、真田信幸(顔写真)、真田信繁(顔写真))

・そして真田昌幸は佐助より、石田三成が大坂城で挙兵したの知らせを聞き、昌幸は三成は挙兵するのが早すぎると怒る。真田信繁は、徳川家康がこのまま上杉討伐に向かうのか、三成と戦うために西に引き返すかによって昌幸はどのように出るのか真田信幸に問う。

・真田昌幸は、家臣をはずさせ、真田信幸、真田信繁 3人だけにし、昌幸は、この戦は2〜3年ぐらいの長戦になると予測した上で、徳川とは縁を切り、豊臣側にも味方せず、ころ合いを見計らって、甲斐、信濃を真田のものとする考えを話す。それに対して、信繁は、昌幸の考えは夢物語にしか聞こえず、徳川と豊臣との戦は思ったより早く終わるので、徳川か豊臣のどちらかにつくべきだと昌幸を説得する。

・真田昌幸は以前 織田につくか北条につくかくじ引きで決めたように、徳川につくか豊臣につくかどうか決めるために真田信幸にくじをひかせようとする。信幸は昌幸のくじ引きに反対し、どちらが勝っても真田の家が残るよう信幸は徳川方につき、昌幸、信繁には、豊臣方につくよう提案する。昌幸は、信幸の案を承諾する。

・今後は真田は、真田昌幸、信繁は豊臣側、真田信幸は徳川側の二手に分かれる。その最後夜、3人そろって仲良くお酒を酌み交わす。

(感想)
・石田三成が大谷吉継に味方になるように頼み、吉継がそれに応じるシーン良かったです。

・板部丘江雪斎が、小早川秀秋に徳川方の間者の身分を明らかにしたのは、伏見城攻めに手を
貸すなと言いたかったのかなあ。

・真田昌幸のくじ引き 両方とも豊臣側につくという朱色のくじ引きのようだったような。

・犬伏で真田信幸が徳川側、真田昌幸、信繁が豊臣側に二手に分かれても、敵味方になるのはなく真田はつねに一つという考え方感動しました。

・今回も石田三成に涙。涙ぐむシーン多いですね。

次回  勝負

ゆかりの地 栃木県 佐野市 新町 薬師堂

JR佐野駅 バス 犬伏新町下車 徒歩3分
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930