mixiユーザー(id:1362523)

2024年03月18日01:51

39 view

「古代メキシコ」展

国立国際美術館で「古代メキシコ」展を見てきました。

メソアメリカ文明については、あれこれなんとなく知っているもののうろ覚えなことばかりです。丁度前日にBSでマヤ文明の番組をやっていたので、予習して行きました。

まず最も古いのはオルメカ文明。大きな顔の彫刻が有名ですが、今回はさすがに来ていません。いくつか小さな石偶がありました。
次はテオティワカンです。メキシコシティーから近い所に遺跡があります。
太陽のピラミッドや月のピラミッドがあり、儀礼が行われる広場がありました。目を引くのは大きな「死のディスク」です。「ディスク」って何よ…「円盤」って言ってよ。ガイコツのような顔に舌を出した顔が中心にあり、死と再生を意味する沈んだ太陽を表しているということです。

また羽毛の蛇の彫刻もありました。羽毛の蛇は古代メキシコ文明に共通する神様です。マヤでは「ククルカン」、アステカでは「ケツァルコアトル」と呼ばれましたが、テオティワカンでは何と呼ばれていたかわからないため、ここでは「羽毛の蛇」と表記しています。
交易も行われており、貝など遠くから運ばれたと思われる材料を使った土器もあります。
土偶や土器にとうもろこしの意匠が使われているものがいくつかありました。とうもろこしの粉を引く道具もあって、これは現在でもトルティーヤを作るのに使われているものに似ているらしいです。とうもろこしは重要な主食なのです。
テオティワカンの展示はかなりたくさんありました。

テオティワカンが滅びた後、メキシコ高原ではトルテカ、アステカ、と続いていくのですが、この時代に一貫してユカタン半島に文明を築いていたのがマヤでした。
土器、土偶、文字を記した石板など。球技をする土偶は展覧会の最初に展示されていました。BSの番組で、この球技を再現しているのを見ました。この球技は手や足を使わず腰でボールを打ち合うのです。と聞くと「え?」と思いますが、実際に再現しているのを見て、本当に腰で打ち合って、ちゃんと穴に入れている!
番組では負けたチームがいけにえになることがあったとか。

さらに、マヤではいくつもの都市が併存する都市文明で、強力な統一政権はありませんでした。年の間で戦になることもありましたが、戦で殺すのではなく、捕虜として捕らえて、いけにえに捧げられたとか。手を後ろに縛られたいけにえを表した浮彫もありました。また、マヤ文字の石碑は、文字がまるっこくてかわいくて複雑で、不思議な雰囲気でした。マヤ文明ではマヤ暦が有名ですが、太陽暦と金星の周期を組み合わせたもので、大変精密です。文字の石碑には暦を記したものもあります。
カカオ豆を液体にして注ぐ容器や香炉もありました。

今回の展示の目玉商品は「赤の女王」です。
都市国家パレンケで発掘されたお墓に入っていたのですが、被葬者は女性で、棺の中は赤い染料で覆われていたので「赤の女王」と名付けられました。パレンケのパカル王の妃だと見られています。その女王が身に着けていた冠、仮面、首飾りや腕輪などを赤いマネキンを使って再現しています。仮面の顔はヒスイでできていますが、表情がかなりリアルな感じで生前の女王をしのばせます。

マヤの主要な都市、チチェン・イツァからチャクモール像も来ていました。神様に捧げる供物を置くための像で、あおむけで上体を起こし、足をまげておなかのあたりが平らになっていて供物を置くようになっています。一説にはいけにえの心臓を置いたとも。足を見るとちゃんと爪もあり、頭や腕にも装飾を付けています。「これがチャクモールか〜」としみじみ眺めました。

その次にアステカ文明です。首都はティノチティトランにありました。現在のメキシコシティーに当たります。等身大の「鷲の戦士」像が目立ちます。鷲の口から頭を出し、腕には羽毛のような装飾をつけています。近年テンプロ・マヨール(これはスペイン語ですね)という大神殿から発掘された金の装飾品も展示されていました。

結局テオティワカンが一番量が多かったです。ずーっとテオティワカンが続いて、最初はこの調子でマヤ、アステカと続いたらどれだけの量になるのか心配になりましたが、マヤ、アステカはそれほどでもありませんでした。おそらくテオティワカンが近年の発掘が一番多かったものと思われます。

メソアメリカ文明は、骸骨やいけにえなど死者を思わせるものが多く、始めは異様な印象を受けます。しかしそれは、神様に命を捧げるという神聖な儀礼なのです。
メキシコでは今でもガイコツモチーフをふんだんに使う「死者の日」といったお祭りがあり、私たちとはまた違う死生観を持っていることを理解するべきでしょう。

ついでに、BSの番組では、マヤの子孫は今でも健在で、マヤ語も使われているということです。ただ、学校ではスペイン語しか教えないこともあって、衰退の危機にあるようです。

とっても楽しい展覧会でした。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年03月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31