mixiユーザー(id:1940449)

2020年05月29日20:53

298 view

小学生数え歌

一年 芋食って屁ーこいた

二年 肉屋で大泥棒

三年 坂から飛び降りて 大事な金たま擦りむいた

四年 夜中にションベした

五年 ゴリラと大決闘

六年 牢屋に入れられた


小学生の時みんなで歌ってた数え歌w
なぜか今日はこの歌が頭の中でリフレインしてたw

歌詞を考えてみると
おそらくは戦後間もない頃の歌じゃなかろうか

米の飯が腹いっぱい食えなくて
芋でごまかして屁ばっか出てる一年生

食物を盗んでる二年生

治療もせずに金たまが肥大したままの子供
いたなあそういうの

夜尿症の四年生

何にでも一応突っかかってみる 捨て身の思春期一歩手前の五年生

中学前についに保護観察処分の六年生となるw

考えてみれば 30年代40年代の小学生は
少なからず卒業までに警察に連れて行かれたりしてたもんだ
ボヤ出したり 度を越した悪戯をしたりして
まあ説教食って終わりだけれどもw

でもなんでこんな歌を思い出したんだろうw
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

最近の日記

もっと見る