mixiユーザー(id:1545572)

2020年01月17日00:21

40 view

コロニアル建築の宝庫

ヤンゴン市内に建つ旧ビルマ政庁がショッピングセンターとしてリニューアルオープンしたという記事がネットあるのを見つけました。

https://tripping.jp/asean/myanmar/yangon/80023?fbclid=IwAR27GzzAAlrQ04aMbnNpuA-K--iC4omkdacMNs7slbZSxkA-E0uScHYjx30

これに限らずヤンゴンはイギリス統治時代のコロニアル建築の宝庫です。
大英帝国にあるアジア支配の重要な拠点として、多くの建造物が建てられたこと。
戦後は長らくアジアの経済発展から取り残されてしまったこと。
ふたつの理由からヤンゴンが一種の建築博物館になったのだといえます。
その多くは荒れるにまかせたままで、中には廃墟と化している建物も少なくありません。
これを活用しない手はありません。
これまでのミャンマー観光の目玉はパゴダが中心でしたが、これからはコロニアルな情緒を満喫できるシティーリゾートも加わることでしょう。


3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年01月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る