mixiユーザー(id:834490)

日記一覧

今年は計125演目観劇ちょっと観過ぎかな。一月8WHEY「郷愁の丘ロマントピア」to R mansion「ザワンダフルパレード」ワンツーワークス&STONEcrabs共同制作「アスファルトキス」ロ字ック「滅びの国」◎「秘密の花園」「shakespeapre's R&J」「GANTZ:L」「TERRO

続きを読む

今年は大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレの開催年でした。二度訪問。一月・野原邦彦 ステキな時間・現代の写実ー映像を超えて・生誕百年清宮質文 あの夕日の彼方へ@高崎市美術館・生誕150年記念横山大観@山種美術館・無垢と経験の写真@TOP・アジェのイ

続きを読む

作・演出:詩森ろば @ザ・スズナリ舞台:1950年代東海村/2040年カムイ・ナイ原子力総合センター最終処分場の二つの時代行き来する。原子力研究所研究員/内閣府再生可能エネルギー対策本部平官僚フルハシ:田島亮…原子力研究所所員他/内閣官房長官…ヒラタ:福本

続きを読む

歳末雑感
2018年12月29日14:42

本日は思いっきり寝坊して、大河ドラマ『西郷どん』の最終回を視た。続いて土曜スタジオを視て、ミュージシャンゲストOKAMATO'sを頭にメモ!なかなか良い。最近は土日観劇が入って、中々行けなかった久し振りに地元井坊主さんへ四時開店直後襲撃。↑刺盛で日

続きを読む

作・演出:藤田貴大 @lumine0舞台:十年前と今、区内居酒屋と奥多摩の森の中全員居酒屋の店長とアルバイトらしい。年内営業を終わり、年明けに奥多摩にあるオーナーのセカンドハウスで開く新年会。両親が事故で亡くなったあじさい:萩原綾…新年に奥多摩に在る

続きを読む

原作:太宰治 演出:三浦基 音楽:空間現代 @吉祥寺シアター 原作はグッドバイとはいえ言う者の僅かな文言を引用してるだけで、その他の太宰治の作品より引用が多いという訳でない。そのタイトルを太宰治の心中行為=世の中からグッドバイ見立てである。定価\380

続きを読む

作:ソポクレス 翻訳:河合祥一郎 演出:杉原邦生 @KAAT大スタジオこの演出方法(コロスと三人俳優に主要な役を集めた)は容易に歌舞伎を思い起こすので、あまり斬新さが感じられなかった。神に呪われたオイディプス王:中村橋之助…最初の国王としての演説は歌舞

続きを読む

標記を観に八王子に在る東京富士美術館へ行って参りました。会期は明日迄。イリヤ・レーピン『サトコ』1876(画像1)イヴァン・シーシキン『樺の森の中の小川』1883(画像2)イリヤ・レーピン『裸足のトルストイ』1901(画像3)ロシア絵画ってのはデカイ作品は

続きを読む

歳末雑感
2018年12月22日23:51

本日は思いっきり寝坊して、大河ドラマ『西郷どん』の最終回を視た。続いて土曜スタジオを視て、ミュージシャンゲストOKAMATO'sを頭にメモ!なかなか良い。最近は土日観劇が入って、中々行けなかった久し振りに地元井坊主さんへ四時開店直後襲撃。↑刺盛で日

続きを読む

作デイヴィッド・ヘア 翻訳:浦辺千鶴 演出:小川絵梨子 @新国立小劇場舞台:ロンドンカムデン区ケンサルライズに在るボロアパート貧困地域の高校教諭キラ・ホリス:蒼井優…地方出身でロンドンへ上京大学卒ウェイトレスとしてトムのレストランに勤める。子供達

続きを読む

今晩の、NHK単発ドラマ見ました。コント番組LIFE!のスピンアウト忍者時代劇物内村光良主演、古田新太・堤真一・永野芽郁助演、此処まで書いて錚々たるメンバーで、大家の女将というちょい役に薬師丸ひろ子、LIFE!のレギュラー陣、訳分からぬ豪華さ。でも、ル

続きを読む

今日が会期最終日でした。眼から鱗が落ちる展覧会でした。日本ではピエール・ボナールは印象派の残滓扱いで、この展覧会を観たら凄さが判ろうものだ。『乳母たちの散歩、辻馬車の列』1895(画像1)…一番非凡さを感じたのはこの絵。子供や犬のイメージ同士が輪

続きを読む

作:デボラ・ラヴィン 翻訳:河内喜一朗 上演台本・演出:倉田淳 @ウエストエンドスタジオGBVチーム観劇因みにROYチームと合わせてレインボーフラッグになるらしい。40代前半カナダ人高校英語教師スベトラーナ・キャメロン:石飛幸治…この役は重要で石飛さんど

続きを読む

作:ハロルド・ピンター 翻訳:貴志哲雄 演出・美術:長野和史 @アトリエ第七秘密基地舞台:匿名性の高い密室、役名は付いてはいるが台詞中に出てくる訳では無い。リベッカ:稲川実加…あの男について語る。拳を振り上げてきて其れにキスを強要してきた。そして、

続きを読む

扇の国、日本(前期)
2018年12月14日23:49

会社帰りにサントリー美術館へ寄ってきました。扇は日本発祥だそうです。

続きを読む

昨土曜日に山種美術館へ立ち寄って観てきました。↓チラシ中央東山魁夷『満ち来る潮』1970↓下村観山『老松白藤』左半部1921↓同右半部

続きを読む

昨金曜日のムンク展観覧後、ムンク展のチケット提示で無料という事からちょっと重いムンク展の口直しに入る人は多かった。↓金敷駸房『槐多の歌へる』↓千葉蒼玄『鎮魂と復活 オーロラ(昇魂)』↓秋山和也『三十六歌仙抄』

続きを読む

先週金曜日東京都美術館へ観に行ってきました。ジツハ、僕は1998年仕事でストックホルムへ行った事があり、ついでにオスロでこの、叫びを観た。↓『叫び』1990?↓『青空を背にした自画像』1908↓『生命のダンス』1925

続きを読む

作:別役実 演出:山崎一 @駅前劇場別役実といえば文学座公演。随分役者が若返り、前半は騒々しいが、ラストのフェードインとの落差強調効果がある。狂言廻しの婦:高田聖子…夫婦漫才するのだが、此処は原作に無い気がする。山崎さんの挿入部か?狂言廻しの夫:

続きを読む

作・演出:山内ケンジ @ザ・スズナリ 一時間半以下ネタバレです。トラックの運転手ユタカ:岩谷健司…この芝居の語り手だが、冒頭から死んでいたのかも。深夜藤岡IC降りてすぐの国道沿いにヒッチハイクする少女ミルク(ミチコ):福井夏…ユタカに拾ってもらい、

続きを読む

今日は休みを取り、病院二つ、美術館二つ梯子してきました。本展は汐留ミュージアムで明後日迄。『廃墟すら滅びたり』1926(画像1)ミセレーレより[『聖心』1951(画像2)七宝ヴァチカン美術館蔵『秋 または ナザレット』 1948(画像3)ヴァチカン美術館蔵↓チ

続きを読む

チケット不正転売を禁止する法案、衆院通過https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=5404382三谷幸喜「日本の歴史」のチケットもオークションで数万円の値が付いてる。

続きを読む

本展は本日でお終いでした。昨日国立新美術館へ再訪しました。前回は唐招提寺御影堂障壁画をメインを観た訳ですが、昨日はガイドフォンを借りてじっくりと観ました。『映象』(画像1)…『冬華』(画像3)…『白夜行』(画像2)…↓『行く秋』1990長野県信濃美術館

続きを読む

昨土曜日中野ザ・ポケットの観劇前に東中野に在る東京黎明アートルームに立ち寄った。

続きを読む

作・演出:古城十忍 @中野ザ・ポケット死刑の担い手達の物語。処遇部長志行守/月刊潮流編集長万洲聖吾:奥村洋治看守長伽藍高徳:松田洋治執行に悩む看守霧島永人:竪山隼太…其の真面目さを買われ、絞首刑の電動床外しの三つの釦を一つに任されるが、死刑囚久

続きを読む

昨金曜日、KAAT観劇後横浜美術館へ本展を観に行きました。以下コレクション展森村泰昌作品。

続きを読む

原作:三島由紀夫 台本・演出:ノゾエ征爾 @サンシャイン劇場チケットをとっていなかった理由は今年1月3月期でBSジャパンでテレビドラマ化(中村蒼主役)された物を見ていたからで、コレを超える舞台は中々難しいのではと思っていた。命を売る山田羽仁男:東啓介

続きを読む

昨金曜の勤労感謝の日にKAATでのさわひらき×島地保武ーsiltsシルツーを観劇前後に中スタジオで開催されている本展を観に行きました。シルツで使われた映像が展示されている。↓『Souvenir IV』2012↑『Canon』(light bulb)↓『HAKO』2007↓『man in camera』

続きを読む

今日、会期最終日に渋谷区立松濤美術館へ行って参りました。

続きを読む

原作:横溝正史 脚本・演出:齋藤雅文 @新橋演舞場舞台:信州那須湖畔犬神御殿…この地に孤児として流れ着き一代で財を築きあげた犬神左兵衛翁の遺言「珠世が佐清佐武佐智の内から夫を選び惣領とせよ。もし、選ばずば、財産を五等分し、三人に五分の一を取らせ

続きを読む