mixiユーザー(id:4941862)

日記一覧

2019年12月28日(BS鑑賞)ベトナム戦争の最中起きた実際の事件を基にした映画で、この事件程度のライトな案件なら日常茶飯事だったのだろうと想像に難くない程度に軍紀が乱れていたことは広く知られているが、今見返すと結構フェアな視点で描かれていること

続きを読む

2019年12月21日(劇場鑑賞)どうでも良い前置き。109シネマズ大阪EXPOにある日本で二番目に大きな幕のIMAX2D上映で観られたことをまず記録として残したい。普通の映画館とは全く違う臨場感に感動した。まず、J・J・エイブラムズ監督はとても良い仕事をした。

続きを読む

2019年12月21日ノエビアスタジアムにて観戦3−1●<所感>長かった2019年シーズンの幕が下りた。今シーズンを象徴するような試合内容だった。結局、守備は崩壊したままだったし、ドウグラス選手に頼る攻撃も改善されなかった。神戸からの帰路、高速バスを使

続きを読む

2019年12月17日(BS鑑賞)パニックアクション物だと思って観たら、実録物だったのでそのギャップに困惑しました。物語は、アメリカ史上最大の油田火災を現場作業員の視点で描く。エピローグで語られるように、本当の大惨事は火災が終わった後の油田井戸の始

続きを読む

2019年12月15日(劇場鑑賞)前作を鑑賞していないため、敬遠しようかと思いましたが、エマ・ストーン結婚したみたいだし、記念に一つ観ておこうか位な軽いノリで行きました。物語は、ゾンビの方が普通で生きている人間が少数派の近未来で、楽しく生きる人々の

続きを読む

2019年12月15日(劇場鑑賞)タイトル観た時、どう考えても地雷かなと思って敬遠しそうになりましたが、各方面からの絶賛の声や予告編から芳しいB級アクション映画の雰囲気&宣伝文句「全露No1ヒット!興行収入40億円」「全露観客動員800万人」等の誘惑に負け

続きを読む

2019年12月8日(劇場鑑賞)日曜日の夜、面白い映画を観に行った。80年代筋肉お馬鹿アクション映画の傑作に分類される良い映画なので、面白いのは前提でポップコーンとコーラを装備して意気揚々と劇場に入場したのは良い思い出だ。物語は、無謀にもシュワちゃ

続きを読む

2019年12月8日フルマラソン完走(5時間36分)行き6時30分起床、朝飯どころかおう吐するのを無理やり押さえて出発7時。8時30分エコパスタジアム到着、9時10分出走。帰り15時過ぎエコパスタジアムを後にする、15時40分頃電車乗る、暗くなる頃到着。<最初にどう

続きを読む

2019年12月7日日本平スタジアムで観戦。1-0〇<所感>ハードワーク、チャレンジ&カバー、ドウグラス神というのが短評。とにかく勝って勝ちロコしてリーグ戦を終われてよかったです。社長の挨拶、冒頭から「サガン鳥栖の皆さん残留おめでとうございます。」は

続きを読む

2019年12月7日(劇場鑑賞)日本平スタジアムで行われる試合前にテンションを高めるために銀河英雄伝説屈指の名場面を劇場大画面で鑑賞した。物語は、自由惑星同盟&銀河帝国の内乱終結の顛末を描く。一応、最初にフォロー入れとくと、原作&最初のアニメ化が凄

続きを読む

12月1日(日)第17節 HOME13:00 IAIスタジアム日本平清水エスパルスユース 1-1(前半0-0) ジュビロ磐田U-18試合内容は、お互いに球際に厳しく中盤で消耗戦の様相だった。決定機は両チームとも多くなく、結果は順当と言えました。ただ、清水エスパルスユー

続きを読む

2019年11月30日東静岡駅PVにて観戦。2-1●<所感>逆転負け。ダゾーンの中継がJ1全試合でフリーズするという珍現象を体験できた。ヘナト選手はひどい怪我っぽいけど、なるべく軽傷であることを祈る。セレッソ大阪はよく組織された守備を敷き、セットプレー以

続きを読む

映画「シャイニング」☆
2019年11月26日23:10

2019年11月25日(BS鑑賞)スティーブン・キング原作のホラー映画で、監督スタンリー・キューブリックの作家性全開な狂気に満ちた作品です。物語は、冬季閉鎖中のホテル内で管理人業務を引き受けた作家一家が遭遇する驚異の超常現象を描く。美しい大自然、荘厳

続きを読む

2019年11月23日(ネット鑑賞)面白かった、良い意味で馬鹿っぽい話で。もう少し短く切って110分位にした方が良かった。前作を観ているので、ラストの展開は驚愕だった。物語は、正義の犯罪集団フォー・ホースメンの活躍を描く。まず、最初にこの映画のネタバ

続きを読む

2019年11月月23日日本平スタジアムで観戦。1-1▲<所感>残留争いはどこ吹く風、とても固い試合展開だった。ホームで積極的な攻撃の形を見せられないチームにガッカリした。引き分け上等の大分トリニータに対して、もう少し積極的な攻勢を掛けて欲しかった。

続きを読む

2019年11月18日(BS鑑賞)リンゴを射抜く見せ場がないとか、リチャード王の扱いが酷いとかそういう細部が気にならないほどの駄作でした。多分、ロビンフッドが主人公でなくても成立するような話だから感情移入できないのかなと感じました。物語は、ロビンフ

続きを読む

2019年11月17日(劇場鑑賞)サンダーボール作戦の内幕物と聞き、これはぜひ観たいなと考え劇場へ行きました。政治家が決断を下すという過程の苦悩、本当に大変だと思いました。社会科の教科書に載せるべき映画でした。物語は、エンテベ空港ハイジャック事件の

続きを読む

2019年11月17日(劇場鑑賞)途中退屈なところもあったけど、それも含めて大団円になるエンディングに感動した。これは褒め言葉として受け取って欲しいけど、今一番観たくない映画だった。※仕事大変で主人公にシンクロしていた。物語は、主人公の荒んだ東京ラ

続きを読む

2019年11月16日(劇場鑑賞)ターミネーター2の正当な続編との殺し文句に誘われて観に行ったが、2の続編は上映5分で終わってしまった。※若い頃のみんなをまた観れて嬉しかったりもした。それと、OPの海岸の波打ち際からの骸骨が徐々に波に洗われて見えてく

続きを読む

2019年11月10日(ネット鑑賞)茶道を極めた千利休には実は昔惚れた女がいて…なんて話誰が観たがるのだろうか、少なくとも私は全く興味ありません。ただ、昔観た映画利休でものすごい高価な茶器や装飾品を観て感動したため、二匹目の泥鰌を狙って鑑賞すること

続きを読む

映画「グレタ GRETA」☆
2019年11月11日22:29

2019年11月10日(劇場鑑賞)美女3人がスクリーンに映っているだけで幸せな気分になれる良い映画でした。ちなみに好みで言えば、マイカ・モンロー演じるエリカかな。部屋の中で行われるストレッチのシーンは不要にエロい良い場面だった。※彼女はプロのカイト

続きを読む

2019年11月10日(劇場鑑賞)タイトルの髪飾りとは?その意味は知りたい。情報少なすぎて難解な作品。物語は、昔のベトナムが舞台で生糸産業で財を成した大きな家に第三夫人として嫁ぐ少女を主人公に、美しくも切ない女性の生き方を描いています。印象は性と死

続きを読む

2019年11月9日(BS鑑賞)「知らないことが問題ではなく、知らないことを知っていると思いこむことが問題」という格言と共に始まり、金融業界の酷いババ抜きをとても解りやすく描いていた傑作。リーマンショックの舞台裏をとても丁寧に描いていることから、

続きを読む

2019年11月4日(劇場鑑賞)ルーザーズ・クラブよ、永遠なれ!全ての大人たちに贈る、子供時代を振り返る傑作。ただ、ホラー映画で169分の長尺は駄目だと思った。それと、ゲイ描写が分かりにくいので、最後いきなり男同士の愁嘆場見せられて困惑した。物語

続きを読む

2019年11月3日(劇場鑑賞)ちょっと駆け足過ぎる。物語の展開が急すぎて感動や興奮する間もない。物語は、アルテナ星域会戦〜ヴェスターラントの虐殺、救国軍事会議のクーデターからドーリア戦役までを描いています。前作に比べ派手な戦闘が多いため、普通な

続きを読む

2019年11月月2日日本平スタジアムで観戦。1-2●<所感>静岡ダービーに順位は関係ないというのは本当で、ジュビロ磐田も死力を尽くして戦っていた。勝ち点を得られなかったが、両チームの戦いぶりに満足できた。しかし、結果はとても悔しい。なお、両チーム

続きを読む

2019年10月27日(ネット鑑賞)ジェイク・ギレンホールのギラついた目や、その言動に一人の社会人としてはとても興奮する反面、やっている行動の反社会的な内容に心底げんなりした。物語は、報道パパラッチのサクセス・ストーリーを描く。最初コソ泥をして小銭

続きを読む

「サブウェイ123激突」☆
2019年10月29日23:43

2019年10月26日(BS鑑賞)以前、観た「サブウェイ・パニック」より暴力的で間抜けな感じが残念な作品。ただ、ジョン・トラボルタ的には当たり役で、こういう悪役を演じると本当によく光る人だと再確認できました。物語は、地下鉄を舞台に地下鉄ジャック犯と地

続きを読む

2019年10月27日(劇場鑑賞)鈍重で平坦な話に退屈する一方、日本とは思えない大自然の雄大な風景は見所。俳優オダギリ・ジョー初監督作品ですが、豪華なキャスト、製作陣の無駄遣いは看過しがたい。物語は、ある船頭の目を通して人間の内面に迫るような話です

続きを読む

2019年10月22日(劇場鑑賞)負の感情で覆われ、若干鬱になるような体験をした。この映画に対する感想は、そのまま資本主義経済圏における社会構造で労働者階級が抱く不平不満をぶちまけるようなモノになるため、労働者階級の人民が観ると大なり小なり同じよう

続きを読む