mixiユーザー(id:4941862)

2019年11月17日20:48

62 view

映画「ブルーアワーにぶっ飛ばす」☆

2019年11月17日(劇場鑑賞)

途中退屈なところもあったけど、それも含めて大団円になるエンディングに感動した。
これは褒め言葉として受け取って欲しいけど、今一番観たくない映画だった。
※仕事大変で主人公にシンクロしていた。

物語は、主人公の荒んだ東京ライフを田舎に帰ることで気持ち新たにする話です。

『TSUTAYA CREATORS’ PROGRAM FILM』で審査員賞を受賞した作品ということで、もともと力のある映画でした。
ブルーアワーは、日の出前と日の入り後に発生する空が濃い青色に染まる時間帯のことで、何となくこの世とあの世の境目のような気持ちにさせる不思議な感覚が好きです。

この映画の魅力は、夏帆ちゃん&シム・ウンギョンの可愛さで支えられている。
サバサバとしたぶっきらぼうな感じがとても魅力的だった。

この映画で描かれている都会の暮らし、田舎の暮らしは、みんな大なり小なり経験があり、仕事で辛い目に遭うことも社会人なら普通にあると思われるので、多分社会人ならこの映画に共感する人は多いのではないでしょうか。

夫と不倫相手の描かれ方が良かった。
特に夫役の渡辺大知はすごかった。
彼がパン好きで、夏帆ちゃんはご飯が好きだという設定ですが、最初と最後でこの会話により夫婦の絆を確かめることになるのですが、ちょっとイイ話でした。
逆に不倫相手(ユースケ・サンタマリア)のその場限りの優しさというか、奥さんと普通に上手くやっている感じが随所に描かれているため、とても嫌な感じを出していました。

この映画のオチは敢えて書きませんが、とても感動的でした。
そして、田舎から都会へ夕陽に向かって一直線の道を走りエンディングを迎えます。
そのエンディングも首都高なのか夜の都会の街を走る映像で、都会の夜景は画になるなあと感じました。

パンチ力はかなり高く、社会人なら誰しも経験があることだと思うので、働いている人全員にお勧めです。
☆の数が少ないのは、ココロの問題であり、かなり良い映画だと思いました。
0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年11月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記