mixiユーザー(id:65810897)

2019年12月29日17:49

105 view

もう一度、寅さん

男はつらいよ50」、二度目の鑑賞。
同じところでまた、じんときて
泣いてるバカな俺。
さらに、10代と思しき女性たちも
来ていて、彼女たちのケラケラ笑う声を聞きながら、
こんな年代でも寅さんに笑うんだと思うと
嬉しくなって、またジーン。
バカだねぇ、ほんとに。

帰りに当然のごとく本屋へ。
今日買ったのは、

「黒医」 久坂部羊
(現役医師が描く救いなき医療の世界。おかしな病院
について考察中の僕にとっては読むべき本かも)

「THIS IS JAPAN」 ブレディみかこ
(英国保育士が見たおかしな日本。という視点の
ルポルタージュ。列島の労働者たちよ、めざめよ。
経済にデモクラシーを。貧困の時代とバケツの蓋。
各章のタイトルを見ただけで、即買い)

「カンパニー」 伊吹有喜
(企業でも家庭でも戦力外通告。奇跡を信じる崖っぷち
お仕事小説というコピーに魅かれ。年末年始にぴったりの
元気の出そうな一冊)

「盤上のアルファ」
「盤上の散る」  塩田武士
(感心した「騙し絵の牙」の作家の出世作、二作。読むに
決まってます)

「デトロイト美術館の奇跡」 原田マハ
(マハさんのアート小説、買うに決まってます)

さあ、これで年末年始読む本は揃った。
ではでは、これから忘年会だー!
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する