mixiユーザー(id:65810897)

日記一覧

お金が有り余っている50代男性たちの色恋物語。現代版宇治十帖といえば、言い過ぎか。日経新聞連載開始中は、「新聞史上、最高のエロス」と話題になったが、まぁエロスぶりは大したことない。でも家柄、富、教養すべてを兼ね備えた男たちの芸妓遊びや、漢詩

続きを読む

子どもの頃から、メジャーシーンの芸能界に興味がなかった。好きなのは、落語、演劇、映画はミニシアター系、音楽もフォーク→ロック→ジャズ。同世代のアイドルを好きになることもなかった。興味を持ったのは、10代の頃から年上の凛とした女優。でも休止を

続きを読む

普段、野球はほとんど観ない。子どもの頃は興味があった。僕は少年チームでピッチャーをしてた。でも球が軽く、いつも外野フライを打たれてた。時折チームがエラーすると、それが許せなくてマウンドにグローブを叩きつけたりする最低な選手だった。以来、僕に

続きを読む

新装版が書店に並んでいたので購入。読むのは五回目ぐらいだが、相変わらず面白い。主人公、小島容(いるる)は医師から「この調子で飲み続けたら死にますよ」と言われ、緊急入院。とんでもない患者たちに囲まれながら彼は病院生活を送る。人はなぜ酒を飲むの

続きを読む

アグネス・チャン、沢田研二、山下久美子、大澤誉志幸、吉川晃司、槇原敬之、トライセラトップス、BUMP OF CHICKENなど錚々たるアーティストを育ててきた、音楽プロデューサーが書いた本。現在74歳の著者は今でもバリバリの現役。そんな方のノウハウが詰ま

続きを読む

今日の言の葉 12/25
2020年12月25日12:16

クリスマスに読んだ本は、「マンガ 歎異抄をひらく」その中からの一節。有名すぎる言葉だけど、やっぱり心に残る。「善人なおもって往生を遂ぐ、 いわんや悪人をや」

続きを読む

帯のコピーがこの本のすべてを表してる。「そしてサブカルチャーが生まれた。 アングラ劇団旗あげのかたわら、新日本文学で 編集を学び、晶文社で雑誌みたいな本を次々刊行。 黒テントをかついで日本縦断のはて、幻の雑誌、 ワンダーランドを創刊! 60

続きを読む

起業した「ライティングプロ」のHPが新しくなりました。どうぞご覧ください。https://writing-pro.net/?fbclid=IwAR3CmQoXJggK7l9tOhyht35s8VJQ6gkroT7syupxO2elzuheSKF5rL5qsbg

続きを読む

いやー今まで観た映画の中でワースト1だった。僕はお笑いが何より好きなのでくだらない映画はストライクゾーン。しかもこれだけの俳優を使っていかにふざけ笑わせるかに徹して映画を作ろうとした福田監督はすごいとも思う。でもごめん。全く笑えないです。も

続きを読む

女芸人に泣かされました
2020年12月14日23:13

女芸人NO.1「THE W」チャンピオン吉住さんの女審判は笑って、その一生懸命さに泣いた。北九州出身、東筑高校出身。応援したいね!ゆりやんのかつおを真似た「姉さんは大きな間違いをしてる」とサザエさんに言うフレーズもハマったけどね。芸人ってやっぱりす

続きを読む

一気に読了。人生の後半を生きている女性、男性にとってもためになり、役にたつ話がいっぱいです。たとえば、「夫以外の人を好きになったら」のページでは、脚本家、大石さんがすごい話をしてくれます。「更年期とどうつきあうか」について、大石さんがとった

続きを読む

特番を見たせいもあるけど、僕が一番好きな芸人さんは、明石家さんまさん。談志師匠が一番すごいとは思うけど、好きという点ではさんまさんのほうが上です。談志師匠が「さんまのまんま」に出て、「テレビ、つまり大衆と今一つ合わないんだよなー、オレは」と

続きを読む

おかげさまで好評で、第三弾です。https://www.facebook.com/100022557591728/videos/883869419041636

続きを読む

サントリーさんに敬意を込めたパロディ。博多のおしゃなダイニングバーイムリのラジオCM風に。第二弾です。聴いて聴いて。https://www.facebook.com/100022557591728/videos/883814585713786

続きを読む

ちなみにイムリは
2020年12月09日11:30

僕のパロディCMよりずっとおしゃな店です。こんな感じ。https://kanzan.net/imuri/

続きを読む

サントリーラジオCM風
2020年12月09日11:03

子どもの頃からテレビやラジオのCM、ナレーションの真似をするのが好きでした。とくにサントリー。だから遊びで作りました。音が出るので要注意です。イメージはお世話になってるイムリのラジオCM風。自分では気に入ってるのでシリーズにしようかと思ってまー

続きを読む

今日の言の葉 12/6
2020年12月06日10:38

本がキラキラしていた時代があった。1960年〜70年代。なかでも、晶文社の本は僕にとって宝物だった。雑誌「ワンダーランド」ともに日本のサブカルチャーの旗だった。これまで軽んじられていた音楽、演劇、アート、映画などのジャンルに関するきちんとし

続きを読む

今日の言の葉 12/4
2020年12月05日00:13

映画「こんな夜更けにバナナかよ」をテレビで鑑賞。劇場で一度観たが、大泉洋さん始めキャストの名演と脚本、演出力にまた涙。実在した筋ジストロフィー患者、鹿野さんのキャラクターもすごいと思うが、これだけ明るく楽しく障害者を描けた映画も珍しい。とい

続きを読む

渋谷を再現したセット、1万人のエキストラを使った爆破シーンは見ごたえ十分だし、そこに至るまでの経緯もよくわかる。犯人の動機が平和ボケした日本人、やたらと好戦的で強気な首相への怒りも理解できる。ただその辺の葛藤、心の深さをもう少し抉ってくれな

続きを読む

やっと面白い本に出会いました。髭男爵で一世を風靡した著者が一発屋と呼ばれる芸人たちを取材したノンフィクション。いやー、笑って、泣いて感動させてもらいました。さすがは、編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞を受賞した作品です。なにより著者の文章のう

続きを読む