mixiユーザー(id:60460)

2019年12月22日23:43

109 view

きよしこの夜

12月22日
日曜日。
起き上がれない日曜日。
連チャンが予想以上に響いたか。
しかし午後から実家と出掛ける予定なので、
それまでは横になって回復を図る。
従姉が通っているプロテスタント系教会のクリスマスイベント
(ヴァイオリンコンサート及び礼拝)に、お袋様と姉上に付いて行った。
従姉夫妻とその娘夫婦に久し振りに会った。
従姉は私が「宗教に対して懐疑的」なのを知っていたから驚いていた。
自分自身でも「神様から最も縁遠い男」だと思ってますよ(苦笑)。
でも、頭ごなしに否定していた若い頃とは違って、
「信じないけど正しい部分は認める」くらいには自分も成長しましたから。
良い機会になったと思います。
そして実家も含めて年賀状の準備は完了。
有馬記念、リスグラシューが勝ったのはともかく、
アーモンドアイがあんな負け方をするとはなぁ。
全国高校駅伝の結果はまだ調べていません(汗)。


自分にもその傾向は大いにあるだろうが、
精神病者にほぼ共通する性質は「他者との共感性の欠如」
つまり「空気が読めない」。
デイケアに行って他の人と話していてもそれは感じる。
「自分がこう発言したら相手はどう思うだろう」と想像出来ず、
私から見れば「言わなくて良い一言」を言ってしまう人が多い感じ。
「悪気が全くない」のは理解しているが、
自分が「疲れる」のはそう言うところかな。
健常者の人にはもっと「疲れる」だろうな。


■カサンドラ症候群 絶望から抜け出すには「自分軸を強めては」
(AERA dot. - 12月22日 11:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=173&from=diary&id=5911393
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る