mixiユーザー(id:65810897)

2019年12月19日20:25

53 view

男はばかだねー、せつないねー。「鶴八鶴次郎」

日本の古典映画が好きだ。
なにしろ役者の顔がいい、
町の風情がいい、筋がいい、
ぐっとこらえる抑えめの台詞が
いい。

昭和13年に製作された、名匠成瀬巳喜男が
撮った、この芸人噺も哀しくてせつない。
惚れた女のために腹にもないことをいい、
無理して別れる新内語りに長谷川一夫、
意地っ張りのくせに女のはかなさ、弱さを
ちらりと見せる三味線引きに、山田五十鈴。

見事な二人の芸にため息が出るほど。
しかし古い日本の景色はいいねぇー。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する