mixiユーザー(id:60460)

2019年06月28日19:40

229 view

最後の御挨拶

6月28日
金曜日。
先月亡くなったお義母さんに最後の御挨拶を、と
相方様の実家に行ってきた。
これをお義父さんに直接お願い出来るまでに立ち直るのに
実に一月近く掛かった訳で。
やはり精神的な衝撃が大きかったのだな。
で、朝から車で出掛けてきた。
(日取りを決めた時は「G20」の事をすっかり忘れていた(汗))
お義母さんの霊前に無沙汰をお詫びして、
お義父さんと久し振りに一対一で話し込んで、
危うくお昼にずれ込むところだった。
お義父さんに「またおいで」と言われたのは嬉しかった。
相方様の手前、大っぴらに行くつもりはないけど(苦笑)。
久し振りにほんわかした気分でいます。


子供の頃じゃないけど、
病気して仕事を休んでいる頃にお袋様から言われた、
「病気が治らないのは治そうと言う気が足りないからじゃない?」
この一言で自分はお袋様を「精神的に」切り捨てた。
「協力はしてくれても理解はしてくれない」と。
恐らく「同病者あるある」だと思う。
肉体的な病気が気力や根性で治るかっての。
どうして精神的な病気への理解が薄いのかね。
鬱の経験があるお義母さんの方がまだ理解してくれたよ。


■大人になっても忘れられない……実の母親から言われて傷ついた言葉
(ママスタジアム - 06月28日 11:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=176&from=diary&id=5683079
9 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年06月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

最近の日記

もっと見る