mixiユーザー(id:60460)

2019年12月10日19:41

93 view

主催はお気楽

12月10日
火曜日。
朝は6時半に起床。
但し日中に若干眠気あり。
CPAPの効果がキチンと出てないのか。
一度メンテして貰った方が良いかな。
デイケア中は寝なかったけど。
今日でアルバイトさんが一人退職されるそうな。
来年国家資格を受験されるとの事なので、朗報を祈りたい。
運が良ければ、いつかまたお目に掛かりましょう。


「五輪を小学生に観に来て貰えば、良い経験になるし
 観衆も増えて一石二鳥じゃね? 取り敢えず割り当て制ね。
 貸し切りバス? 選手の移動の妨げ! 公共交通機関を使え!
 熱中症対策? それは引率者の責任でしょ。んじゃヨロシク」
ボランティアだけでなく観客まで「無償動員」する気か。
「7〜8月開催」が決定事項になった時点で、
日本での夏季五輪開催は諦めるべきだ。
北海道でなら開催可能かも知れないが。


■小学校の五輪・パラ観戦、辞退相次ぐ 熱中症を懸念
(朝日新聞デジタル - 12月10日 12:03)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=5896228
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2019年12月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

最近の日記

もっと見る