mixiユーザー(id:1362523)

2014年12月13日23:39

183 view

大掃除をするつもりでは

今日は本当に久しぶりに何も予定のない休日です。
とりあえず下の部屋でざっと掃除機でもかけておこうと思いました。

ウチは2階建てで、私は2階にいて、母は下にいます。掃除もそれぞれです。
しかし、最近母が掃除をさぼるようになりました。掃除機を組み立てるのが面倒、ゴミ捨てが難しい、と言っていました。掃除機は電気屋さんが持って来たくれたもので、自分で選んで買ったのではないからよけいにわかりにくいと拒絶する気分になってしまったのかも。…と思って、通販でスティックタイプの掃除機を買ってあげました。小ぶりですが吸引力は通常の掃除機に劣らないと言うやつ。でもそれでも掃除している気配がありませんでした。

さらに母が入院してからは、何もかもが追い付かなくてとても掃除どころではありませんでした。
それで、今日こそは目に留まるような所だけでもざっと掃除機をかけようと思いました。スティックタイプはごみの容量が小さいのと、先がとがったのをつけかえするのが面倒なので、2階用に使っている掃除機を持って降りました。それで掃除を始めたら…端の方とか、家具の隙間とか、ものすごい埃がたまってる…。土壁の部屋なんか、壁がところどころはがれて土が積もって、「これ、家の中?」みたいな状態。さらに小型のプラスチックの引き出しがいくつかあちこち重ねてあって、一つ動かしたら傾いてくるし、隙間に埃はたまってるし。それでつい、細かいところまで掃除してしまうことに。

さらに、台所に進出してみると、大変な事態になりました。
テーブルの下とか、スチールのシェルフの下とか、どうも埃がたまっているらしい、ということに気が付いてはいました。さらに、小物入れのかごだのプラスチックケースだのが積み重なって、中身があふれたり、いろいろなものが積み重なって大変なことになっているのはわかっていましたが、手を付けるととんでもないことになりそうなので見て見ぬふりをしていました。
しかし、あまりの埃にまずほうきとちりとりでそのあたりの埃を掻き出そうとすると、このゴチャゴチャしたものが邪魔になるのでよけないと…。とにかくいらないものを捨ててみよう。まず空き瓶がゴロゴロ。小さいものから、広口の大型の、梅酒でも作るのかと思うようなものまで。ペール用ゴミ袋を持ってきてどんどん放りこみます。

そうしたら、スプーンマークの袋の上白糖1Kgが…あちこちから出てきて合わせて6個。なんでこんなに?
しかも母は料理には三温糖を使うことが多いので、なんでこんなに白砂糖があるのか意味不明です。しかも、かなり古くなってくたびれたレジ袋に入っているのもあったので、そうとう古い感じです。1個、端がちょっと破れていました。他のも袋がザラついていたり、やっぱり古そうなので、割合きれいな2個だけ残して捨てることにしました。グラニュー糖1Kgも出てきましたが、これも捨てました。使わないし…。
それから、割りばしが山のようにあります。お弁当についているようなものです。おてふきもいっぱい。全部捨てる!1本ずつ紙に包まれたストローも使いません。

そうこうするうちに12時過ぎになりましたが、ゴミやほこりだらけの台所でお昼ご飯は作れません。もうちょっと片付けたら…と思いましたが、どうしても終わりそうにありません。病院にも行かないといけないし、コンビニへ行ってパンを買ってきてこたつで食べました。そして病院へ。
母はベッドの柵を外して腰かけていました。「立てる?」と聞いたら立って見せてくれました。でもまだ一人で歩くのは危ないようです。帰るときに「送る」と言って立ち上がりかけたので、あわてて止めました。

病院から帰ってきて片付け再開(いつの間にか「片付け」に)。
プラスチックケースやストックの調味料が積まれていたエリアにあったものを全部よけて、ほうきではいて、掃除機をかけました。それから雑巾で拭き掃除をしてみました。おお、フローリングのきれいな床が現れたではありませんか。

さらに、シェルフに積んであるプラスチクケースは、中身がはみ出そうになってちゃんとしまっていません。全部開けてみました。スポンジが山のように出てきました。大きさ、形がそれはもういろいろ。こんなにいろいろなスポンジ、今まで使ったことないんですけど。小型のものや網に包まれたもの、スポンジではなくて不織布の分厚いような、こすり洗い用のもの。…どう見ても使うと思えません。それに、袋がザラついていたりくすんでいたり、一体何年たっているのかと思うような古いものもたくさん…。片っ端から捨てます。

それから、ふきんも山ほど。袋に入っていて説明が書いてあって、何かいろいろ機能があるようですが、いつも普通のハンドタオルしか使ってないやん。明らかに袋が古びているものは全部捨て、これから私が使おうと思うものだけ残しました。
さらに、ウェットティッシュみたいなフラップのついたパッケージのキッチンクリーナー。こんなもの、今まで使ったことないはずだけど。ためしに一つ開けてみますと…すっかり乾いていました。しかしもう一つ開けてみますと、湿っています。キッチンの油汚れに…と書いてありますので、ためしにコンロを拭いてみました。…コンロまで掃除する予定はないんですけど…。でもやはり乾きかけで充分湿っていないようです。表面の汚れしか取れませんでした。やっぱりアカン。ということで、まとめてゴミ。小物かごやケースも全部置いておく必要はないので、捨てるだけ捨てたら、残ったものを収納する分だけ置いておきます。

置いておくプラスチックケースもフタが埃でまっくろ。そこで、捨てるはずのスポンジを使って洗いました。遠慮なくゴシゴシこすって黒くなったらポイ。

賞味期限切れの食品もぞくぞく見つけました。冷凍庫はあまりにも詰め込みすぎだったので、前にごっそり整理しました。賞味期限切れのものがたくさん出てきたのでごっそり捨ててほとんどカラにしました。でも引き出しやケースに入ったものはまだ見ていませんでした。乾物が主なのであまり気にしてませんでしたが、それが賞味期限切れ。生みそタイプのインスタントみそ汁も、去年のものは捨てて、半年すぎたぐらいのものは置いておきます。
インスタントごはんがあるのは知っていましたが、お米があるし、非常用に置いておこうと思っていたのですが…やっぱり去年に賞味期限が来ているものが。今年のもの3パックセットは半年ぐらいなので3日間で食べてしまおう。はるさめは2012年って、一体いつ製造されたのか…。2012年とか2013年とか見てると、今年は何年なのかわからなくなってきます。

そうこうするうちに夕方になってきました。
あー、これで1日が終わってしまう。こんなつもりじゃなかったのにー。

教訓:

母は、二漕式洗濯機の時代は、すすぎの排水を使ってぞうきんを絞って拭き掃除をしていました。台所の床も、階段も洗濯のたびに拭いていました。いつのまに、いつから拭き掃除をしなくなったのでしょうか。掃除機も小型で簡単なスティックタイプでも使おうとしません。

年寄りが一人で住んでいる家がゴミ屋敷になっていると言うのは聞いたことがあります。

断舎利でも、ときめきの片付けでも、気力があるうちに家を片付けて、ごっそり捨ててしまうべきですね。年を取ったら、掃除のしやすい、片付けやすいシンプルな家にしておくべきだと思いました。

今日こそ旅行記の続きを書こうと思ったのに、教訓の部分だけはなんとか書いておきたいと思って、こんな日記になりました。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031