mixiユーザー(id:3393265)

2021年06月15日02:11

41 view

むちゃくちゃ遠回り

DIYでまた棚を作り始めたのだが、まずカンナ(鉋)を実家に取りに行く。
んで歯が錆びているので砥ぐ。にわか大工は歯の取り付け方向が分からない。
ネットで調べる。ついでにこの事を記事にする・・・。

まったくもって遠回り。いつになったら棚の作成に取り掛かれるのか。
ホームセンターで買った材木の面取りがしたいだけなのに。
当初カッターで削ってたらガタガタなので、ここは鉋でと思っただけなのに。

あー。なーんちゃってやし、にわか大工やし。『カンナ 使い方』で検索だ。
ホームセンターで安物の鉋ではあるものの、ちゃんと裏金がついてる。

やっぱ裏金は使うもんだよねー・・・(←犯罪注意)あと、お食事券とか、
ハロー注意報とか。遺憾の意に、会議の儀を催すとか。

うだくだ言ってないでメインの棚作りに戻ります。
ちょっと遠回りしちゃったけど。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する