mixiユーザー(id:2281137)

2020年09月03日22:10

77 view

台風迫るmixi日記37

仕事場である市内中心部の音楽スタヂヲには、チャリで通ってゐる。
自宅から30分ぐらいかかる。

今の家に住んでちょーど10年。
前はもっと遠いところに住んでゐた。
今の家に住むことになった時、バイクをやめた事もあり、「これからはチャリ通だな」と決めたものの、最初にチャリで仕事場に行った時は「うぇ"〜〜〜」と思った。
「これ、週に1回くらいならいいが・・・」
みたいな。

しかしまーニンゲン慣れれば慣れるもんで、今や30分チャリを漕いで行くことなんぞなんも思わぬやうになった。気分がノったら遠回りするほどである。
まぁ物理的距離がちぢんだ訳でもないので、忘れ物したから、と言って取りに帰るのはごめん蒙りたいが・・・。

フツーの街乗り用のチャリである。
膝の骨折をした時、リハビリの一環に、と買ったものだが、もはや17年乗ってゐる。
一つの乗り物を継続して使用してゐる、といふ点では、これまでの人生でこれが一番長い。

スタインバーガーのベースを背負い、これで街を疾走する姿が、知人にたびたび目撃されてゐるらしい。

自分ではしっかり漕いでゐるつもりだが、健康的な太ももをした女子高生に苦もなく抜かれて行くのは、まぁ年をとったからだと思ふ。
電動アシスト付き、とやらで、昨今ではおばはんにも抜かれる。
個人的にはあのアシスト付き自転車。近代の発明品の中では原発と並んで『いらんものを作ってくれよったな』といふ思ひしか抱けぬ。

あれならまだ原チャリの方がマシである。
原チャリは歩道を走らんでの。

2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する