mixiユーザー(id:2281137)

2018年09月10日10:35

260 view

荒ぶる天候mixi日記56

女にモテたくてバンドを始めた、といふ人が、なんか知らんいつの間にかえらいポリティカルなことを云ふやうになってゐる。

かつて食堂の凡百のメニゥの一つに過ぎなかった「ラーメン」が、いつの間にか賢しらに人生や宇宙を語ったりするやうになった経緯に似てゐる。

格闘技の裾野が拡がり、様々な競技やルールが乱立するやうになり、ただの厄介者だった「喧嘩好きな不良」が、一気にスターダムにのし上がる、といふ図式も、あながち物語だけではない世の中になった。

他人との交渉が苦手で、自分をコミュニケーション障害だ、と宣言する人でも、上手くやれば仕事をして生きて行ける時代だ。


よぅは「ボロが出ぬやうにすること」だ。
ボロは意外に簡単に出る。
「世界の貧困の子供たちに愛を」と唱えるその立て看板が、道ゆく老人子供の歩行を邪魔してはおらぬか?。
「平和憲法を!」との叫びが、たれかの祈りをかき消してはおらぬか?。


薄いメッキは簡単に剥がれるのだ。

厚く厚くメッキを固め、もぅ地が分からぬくらいに塗り固めた自我で、出会う全ての人間に嘘をつき通して人生を全うして初めて、『人間は変われる』と云ふ事ができるのだ。

幸あれ。





5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する