mixiユーザー(id:14882521)

日記一覧

ハーシャッド数
2008年02月15日00:34

自然数で、各桁の数字の和が元の数の約数であるような数のこと。ハーシャッド数はインドの数学者 D.R.Kaprekar によって定義され、サンスクリット語のharsa(sの下に点、「大きな喜び」の意)からきている。例えば 195 は各桁の数字の和が 1+9+5 = 15 であり

続きを読む