mixiユーザー(id:3393265)

2022年06月13日07:08

28 view

バイクが鼻血

よく考えると部品取り用のまるごと1台のバイク。VT250Fですが、
倉庫の中でもDIY、木工加工をするもので、木の粉がやばい。
当面何年も乗らないので、排気管は塞いだ方がいいでしょ。
と、キッチンペーパーを突っ込みました。鼻血か。左右両方。

そう言えばこの部品取り用VT250F。オリジナル塗装だし、
フロントがダブルディスクなので、2型(FE)のインテグラ
だと思っているのですが、3型の集合マフラーが左にもついてる。
なんで?

右出し集合マフラーなのに、左にも同じ物が付いているのです。
どういう事?  はなはだ疑問の嵐です。
未だに謎なのですが、恐らく当時のオーナーが、
OEMブランドの別製品を、何らかのルートで入手、
装着したのではないかと思っています。

部品すら製造していない今となっては、どのバイクの流用なのかすら分からず。
この辺りの手の入れ方を見ると、当時のオーナーの心意気、粋な計らいに
あっぱれと思わざるを得ない。まったくもって謎多きVT250Fインテグラ。
ちょっとレアな所蔵品となっています。既に博物館入りの骨董品。
まあ博物館入りと言うよりお蔵入りなのですが。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する